おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

迎賓館赤坂離宮敷地内の植物たち

2023年03月22日 23時53分20秒 | 庭園
広大な敷地である迎賓館赤坂離宮の前庭・主庭・和風別館庭園には多くの植物で構成されています。ほんの一端ですがご紹介できればということで


和風別館庭園 モッコク


和風別館庭園 イングリッシュオーク(右側)


和風別館庭園 ヒマラヤスギとウメ


主庭 花壇


前庭 ウバメガシ


前庭 スダジイ


前庭 クロマツ

蘇鉄の花

2023年01月20日 23時48分41秒 | 庭園
蘇鉄は日本庭園に定番のようにありますが、植えられるようになったのは室町時代までさかのぼるのだそうです。流行したのは、桃山時代から江戸初期の頃で、各地の大名庭園に植えられています。下の写真は、岡山市の後楽園で撮影したものです。蘇鉄は雌と雄の株が別々に存在する植物で、雌株と雄株がそれぞれ違う形の花を咲かせます。雌花はドーム状の羽の塊のような姿で、雄花はトウモロコシを太くしたような姿をしています。


   雌花

   雄花

蘇鉄は、ジュラ紀から続いてきてる花で「生きた化石」とも言われているそうです。

唐招提寺 開山御廟の苔庭

2022年08月14日 23時02分00秒 | 庭園
昨日ブログにアップした「唐招提寺 開山御廟」の続きです。廟所の門をくぐると御廟への参道があるのですが、その両脇の苔庭が見事でした。訪問日は猛暑の晴天でしたがこの美しさでした、雨上がりだともっともっと美しいのだろうなと思いながら、薬師寺から歩いてきた疲れも忘れてしまうほど見惚れてしましました。



吉城園

2022年07月24日 21時58分15秒 | 庭園
奈良県奈良市の「吉城園(よしきえん)」です。元興福寺子院の摩尼珠院があったと場所と伝えられています。明治期に民間所有となり、大正8年(1919)に作庭されています。企業の迎賓施設の時代を経て、昭和の終わりから奈良県が所有し庭園を公開しています。
庭園は、池の庭、苔の庭、茶花の庭で構成されています。なかなか見ごたえのある庭園でした。