四国カルスト天狗高原のハイキングコースのひとつ「天狗の森コース」を歩いてたとき、たぶん「瀬戸見の森」あたりから北方向を眺めた写真です。手前に見えてる山の頂上に建っている頂部がドーム状の建物が、「国土交通省 明神山レーダー雨量観測所」だと思います。その後方のシルエット状に写っているのが石鎚のような気がします。たぶんね。
高知県安芸市の菊水酒造から『アルコール77』というお酒が発売されるそうです。一応、高濃度スピリッツの『お酒』ですが、消毒用アルコールと同じ、アルコール度数77度です。
厚生労働省から、事務連絡として以下の報道が行われています。
他にも、
福島県郡山市の「笹の川酒造」からはアルコール度数66度の『SPIRITS66』
茨城県水戸市の「明利酒類」からはアルコール度数65度の『メイリの65%』
富山県砺波市の「若鶴酒造」からはアルコール度数77度の『砺波野(となみの)スピリット77%』
などが、販売されてるようです。
厚生労働省から、事務連絡として以下の報道が行われています。
手指消毒用エタノールの供給が不足していることから、医療機関等において、
やむを得ない場合に限り、高濃度エタノール製品を手指消毒用エタノールの代替
品として用いることは差し支えないこと。
やむを得ない場合に限り、高濃度エタノール製品を手指消毒用エタノールの代替
品として用いることは差し支えないこと。
他にも、
福島県郡山市の「笹の川酒造」からはアルコール度数66度の『SPIRITS66』
茨城県水戸市の「明利酒類」からはアルコール度数65度の『メイリの65%』
富山県砺波市の「若鶴酒造」からはアルコール度数77度の『砺波野(となみの)スピリット77%』
などが、販売されてるようです。
先日丸亀市のショットバー[お店の名前がわからないです(^^;;]でいただいたバーボン『オールド・ウェラー』。これ美味しかったな~
現在バーボンの中で一番注目されてるそうで、ケンタッキー州の【バッファロートレース蒸留所】のお酒です。また、飲んでみたいな~。
現在バーボンの中で一番注目されてるそうで、ケンタッキー州の【バッファロートレース蒸留所】のお酒です。また、飲んでみたいな~。
少し遅くなりましたが『立春朝搾り』です。今年も「鳴門鯛」にしてみました。いつもと違って「LED夢酵母」で造られています。この酵母は徳島県が開発したもので、徳島県の地場産業であるLEDの光で性質を変化させているそうです。詳しいことはわかりませんが、LEDの青みがかった光によって性質に変化が起こり、果物のような軽やかな香りの日本酒が造られるそうです。
まだ封を切ってませんが、落ち着いて時間が取れるときに味わってみようと思います。
まだ封を切ってませんが、落ち着いて時間が取れるときに味わってみようと思います。