いろいろ備忘録

泳がせシーズンは下田・伊豆方面(神津島、銭洲、イナンバ、御蔵島、大島沖など)、それ以外は新潟の上越方面での釣行記

今期初メダイ釣り

2024-11-13 20:18:00 | メダイ
まだメダイには早いかと思いましたが、出てもいいよということで様子見に行ってきました。

陽が出るまではベイトも少なく気配なし。たまに良型メバルが釣れる展開。

陽が出て暖かくなり、ベイトの反応もよくなったようで、やっとヒット。今年初メダイは4キロほど。

その後、しばらくしてワラサ、続いて大きいあたり。かなりライン出され、ヌルヌルやってぽっかり浮いてきたのは10キロほどのメダイでした。







その後は反応あれど喰わず終了。

ハリス8号x1m、8号x3m、ヒラマサ針15号

良型メダイはまだ卵持っていて脂も乗ったました。小さい方は産卵後で痩せて脂もあまりなし。



メダイ釣り

2024-02-19 15:42:00 | メダイ
やっと凪いだので行ってきました。

ポイント着くと潮が速い。1回の流しも短くて黙々と投入繰り返すがあたりは全くなし。

たまにメバルとホッケが釣れるだけで、メダイが喰う気配なしで終了。

反応はあるそうなので、そのうち喰うでしょう。


メダイ釣り

2024-02-03 16:39:00 | メダイ
時化の合間で行ってきました。

朝一あまり船下に入ってこないということでしたが、1mの上ハリスにすぐ喰ってきて5.5kgゲット。

その後も上ハリスの餌が取られるので、50cmと1.5mでやりましたが、それが良くなかったようで、その後当たりなく終了。

そこそこ凪も悪かったし、3mぐらいでやってたら1〜2匹追加できてたような、、、、

捌いたら脂ギトギトでした。

メダイはこれから本格化するでしょう。

上越で目鯛釣り

2023-10-25 19:20:00 | メダイ
食べて旨いのは年明けてからですが、産卵で今釣れてるということで行ってきました。

反応はいいそうですが、中々口を使ってくれません。

結局、あたりは2回だけで1尾目は水面で走られてハリス切れ、次は慎重にやって11キロゲット。

でも、それでおしまい。ヨコワ(1〜2キロ)、アジ、サバ、シイラが釣れました。

仕掛:ハリス8号xヒラマサバリ15号x1mと4.5m
餌:ホタルイカ