
まだメダイには早いかと思いましたが、出てもいいよということで様子見に行ってきました。


陽が出るまではベイトも少なく気配なし。たまに良型メバルが釣れる展開。
陽が出て暖かくなり、ベイトの反応もよくなったようで、やっとヒット。今年初メダイは4キロほど。
その後、しばらくしてワラサ、続いて大きいあたり。かなりライン出され、ヌルヌルやってぽっかり浮いてきたのは10キロほどのメダイでした。


その後は反応あれど喰わず終了。
ハリス8号x1m、8号x3m、ヒラマサ針15号
良型メダイはまだ卵持っていて脂も乗ったました。小さい方は産卵後で痩せて脂もあまりなし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます