銭洲方面が出ないようなのでマグロ船に問い合わせたら二日間とも出るというので2年振りのマグロに行ってきました。前日釣果知らなかったんですが、記録的な船中アタリ9回で6本獲ったととのことで、満船になってました。
サバ釣りは両日とも快調で、1日全員が出来る数を確保。この船ではオマツリ避けるため二人一組で釣り係と取り込み係で釣る仕組みになってました(人数少なければそれぞれでしょうけど)。
29日は行ってみると大島周りは船でいっぱいで、ワラサ釣りみたいでした。昨日から一転して潮も風もなく、サバが毎回色々なところに行ってしまいオマツリも毎回で、これは釣れないと思ったらその通りで、船中アタリもなくおしまい。
30日は船が替わり、船の方で仕掛け離してくれたので、一応釣りになりましたが、やはり仕掛けがダラリとしてる間が長く、潮が少し動いたタイミングで1本喰い、最後にも少し良い感じになりましたが、メジサイズが一瞬食ったのですが、すぐ離してしまいお終い。
まあ、よくある展開で試合終了。なんか負け癖つきそうですが、今年はじめから毎週2回来てまだ坊主という人もいるそうなので、まだまだということで .....
この釣り朝の集合2時半~3時半で帰港も午後3時半ぐらいなので、お手軽感が高いです。夜10時に家出て翌日8時過ぎには家に戻れます。釣りもたいしてやることないので忙しくないですが、睡眠不足はちょっときついです。
今年の太平洋方面、私は11月でおしまいなので、後数回です。