![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/70afa5c2b9a93c05e15194cf00d0758b.jpg)
今年はもう鰤が入ってきたということで行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/75601d845ceea943663ce3b2e9d32a63.jpg?1732172661)
12.5キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/23/77aada030c0b1a74c3fa5e52975548ae.jpg?1732172712)
126Lクーラーで8本ぐらいまで収まります
午後4時〜10時の釣りです。
通常は7時過ぎが本番という感じですが、当日は5時ごろ早々に1本目ヒット。
その後もポツポツ当たり、結局8打数6安打。2本は鮫に持っていかれ、そのうちの1本は鮫に針掛りしてしまい100m以上持っていかれました。
当たったら暴れさせないで即巻き上げないと100%やられます。
イカは少し小ぶりのヤリやヒイカが食い込みいいです。
オモリ底付けてもタナ切ってもどちらでも喰いましたが、底つけてた方が若干よかった感じです。
市販の仕掛けは5本針ですが、喰うのは下の針なので、オマツリ防止と手返しの良さで3本針がいいです。餌の消耗も少ないですから。
コマセは不要、オモリ300号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/75601d845ceea943663ce3b2e9d32a63.jpg?1732172661)
12.5キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/23/77aada030c0b1a74c3fa5e52975548ae.jpg?1732172712)
126Lクーラーで8本ぐらいまで収まります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます