出張前の固め打ちです。昨日から釣果激減、今日は風と波も上がってくるということで、ちょっと修行の予感が....
今日のテーマは大型真鯛ということで、浮いてこない大タイねらいで、重めの仕掛けを色々試してみました。
朝のうちは渋く、8時過ぎにやっとアタリだすが単発。そのうち、雨が降り出して風も出てくる。予報では「弱い雨」だったのにどんどん強くなり、波も1mを超えてくる。
今日は軽い仕掛けに分があるようで、私の仕掛けは餌取りの餌食。フグの猛攻で針やハリスがズタズタ、おまけにサワラには仕掛けごと持って行かれる。その間、私以外は段々坊主脱出し、2枚、3枚と揚げはじめてます。特に今日は右舷側のワンサイドゲーム。真鯛釣りにはよくあることですが、今日の前半はかなりはっきりしてました。
11時ぐらいになって活性上がったのか群に当たったのか、左舷3人が同時にヒット。けっこういいサイズだったんですが、またしてもオマツリでさようなら。張ったラインに私の仕掛けが掛かって針外しになってました。
それでも何度かアタリはあったんですが、全部頭だけとられて針掛かりせず。残り30分になって坊主が濃厚になったので、重い仕掛けから軽い仕掛けに変更して軽く誘うと一発で喰いました。
前半はとにかく餌取りが激しくてどんな仕掛けでもダメだったと思います。餌取りが減ってきてからはLLビーズ、シンカー、ガン玉+LLビーズ、ガン玉+フロートなど色々試しました。ガン玉打つところも色々変えたので2袋も使ったんですがうまくいきませんでした。今日は条件悪すぎました。
今日はあまり魚探にも大きいの見えなかったようです。
今年私の乗っ込み鯛は終了。戻ってくる頃、銭州が好調だといいんですが。