5月13日 (中潮) 神津島まわり
波:2.0m、天候:曇、船:寿美礼丸、乗船:4名、釣座:左舷トモ、釣果:イサキ30、ウメイロ10、アオダイ1、メジナ1、船釣果:シマアジ4キロ、同行者:GTくん
赤イカの泳がせは空振り。前当たりもほとんどなく、いわゆる「気配」が感じられない。10時ぐらいまで粘ったが餌もへたってきたので五目に変更。いつもは泳がせしかやらないポイントとのことだったが、 イサキは入喰い。特に、土佐カブラのハリス6号、4色仕掛けはばり食いで、ウメイロ、イサキ、メジナもこの仕掛で喰いました。土佐カブラはメジナにも実績があるそうで、40メートルでウメイロ、20メートルまであげてメジナなど、同じ仕掛でいろいろと狙えるというのは非常に楽でお薦めです。サバは入れ喰いで犬用に一ヶ月分ほど簡単に確保。たまに20cmほどのムロが混じるがまだ数は少ない。
波:2.0m、天候:曇、船:寿美礼丸、乗船:4名、釣座:左舷トモ、釣果:イサキ30、ウメイロ10、アオダイ1、メジナ1、船釣果:シマアジ4キロ、同行者:GTくん
赤イカの泳がせは空振り。前当たりもほとんどなく、いわゆる「気配」が感じられない。10時ぐらいまで粘ったが餌もへたってきたので五目に変更。いつもは泳がせしかやらないポイントとのことだったが、 イサキは入喰い。特に、土佐カブラのハリス6号、4色仕掛けはばり食いで、ウメイロ、イサキ、メジナもこの仕掛で喰いました。土佐カブラはメジナにも実績があるそうで、40メートルでウメイロ、20メートルまであげてメジナなど、同じ仕掛でいろいろと狙えるというのは非常に楽でお薦めです。サバは入れ喰いで犬用に一ヶ月分ほど簡単に確保。たまに20cmほどのムロが混じるがまだ数は少ない。