いろいろ備忘録

泳がせシーズンは下田・伊豆方面(神津島、銭洲、イナンバ、御蔵島、大島沖など)、それ以外は新潟の上越方面での釣行記

早帰り

2013-03-08 15:20:00 | 真鯛

まだちょっと時差ボケの中、プレ乗っ込み開始を当て込んで、直江津行ってきました。

直江津に着くと雨と風で、半分ぐらい意欲減退。

名立沖の反応いいというだったんですが、まるでアタリなし。たまにしか浮かないようです。

そのうちどんどん風が強まる。波そのものはあまり大きくないが、風に押されて波のしぶきを浴びながらの釣りになりました。




1時間ちょっとやって意欲バッテリーが残り10%を切る。今日は釣れても1~2枚と見切り、9時にはキャビンに避難。

その後ポッドキャスティング聞きながら、食事して、本読んで、2時間経過。

後3時間も何してようかと思案していたら、風が西に変わり、早上がりとなりました。

キャビンに避難するのちょっと危険です。癖になる予感がすごくします。次はiphoneのバッテリーチャージャーとポータブルの湯沸器で快適キャビンライフ(?)