いろいろ備忘録

泳がせシーズンは下田・伊豆方面(神津島、銭洲、イナンバ、御蔵島、大島沖など)、それ以外は新潟の上越方面での釣行記

乗っこみ真鯛本格化

2018-05-16 20:12:00 | 真鯛

2018年5月15日

波: 0.5 m、風:南、天候:晴、船:さとみ丸、ポイント:直江津沖、釣座:左舷舳、乗船:13名、釣果:真鯛 6枚 (5.0kg x1)、黒鯛1.2キロx1、船中釣果:真鯛100枚ほど

一人空き出たとの誘いでまた行ってきました。

先週金曜日より反応はさらによくなってるということでしたが、アサイチは全然浮いてこないし反応も薄い。

しょうがないので重い仕掛けに替えてボーとしていると、黒鯛、5キロの真鯛、2キロの真鯛が続けて釣れました。

しかし、その後はまたしても我慢の時間帯に突入。8時過ぎても船中ほとんどゼロという厳しい状況。

その後、11時ぐらいになって活性が上がると船中爆釣モードに。

私はなんと3連発でばらした後、完全に蚊帳の外になって終了でした。

産卵モードに入って少しナーバスになっているようで喰いが浅かったです。

最後はなにやっても喰わせることができず疲れましたが、前回みたいにバカ釣れだとなんにも考えないので、また行く動機付けになりました。次はこれまでやってないこと、色々試してみます。

先週の真鯛は乗っこみ鯛とは思えないぐらい身が締まってましたが、今日の鯛はもう身がクタクタでした。数日でそんなに違うもんかとちょっとビックリです。