5月18日
波: 1.5 - 1.0m、風:南、天候:晴、船:さとみ丸、ポイント:直江津沖、釣座:左舷ミヨシ、乗船:12名、釣果:ヒラメ1枚(2キロ)、真鯛 4枚 (1.5キロ~0.8キロ)
久しぶりに神津のカンパチ行こうと思ったら凪悪で、急遽日本海へ。昼から夜のリレー釣り一人空いてるというので行ってきました。
クジ引きでいい番号じゃないのにミヨシ側が空いていたので左ミヨシにしましたが、出船すると納得の時化模様。かなり波があり、ちょっと三角波のような変な揺れ方で、船先が叩かれてなかなか疲れました。
はじめのうち連発ヒットしてこれは乗っこみの必勝パターンかと思ったらその後ピタッと止まってしまい、最後まで厳しいままで終わってしまいました。
6時過ぎにヒラメのポイントに移動。一回は8時前に、前アタリから教科書的な引き込みで合わせて船中一枚目ゲット。しかしその後は全然当らず。一回、カンパチ釣りみたいに少しずつタナ変えて落としたら大きなアタリがありましたが、すっぽ抜けでした。これは多分ブリとかスズキ。
真鯛はまだ行けそうですが、ヒラメは終盤みたいです。