いろいろ備忘録

泳がせシーズンは下田・伊豆方面(神津島、銭洲、イナンバ、御蔵島、大島沖など)、それ以外は新潟の上越方面での釣行記

魚食べてみました

2010-10-15 20:35:00 | ヨモヤマ・バナシ
12~13日持って帰った魚一通り食べてみました。順位を付けると、① シメサバ ② ソウダガツオ、③ 姫鯛、マダイ、④ イサキ、メバル、といったところでしょうか。

さばが意外とほんのり脂があり、しめさばにしてうまかったです。ソウダも刺身、タタキで旨かったです。

いままでさば持って帰ってがっかりする方が多かったんでちょっとビックリでした。

遠征行って一番旨かったの鯖なんて言ったら怒られそうですが。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やす)
2010-10-17 16:06:37
私も銭洲のゴマサバ食べましたが
美味しかったです。
塩サバの他、生寿司(しめサバ)にもしましたが
ゴマサバのわりに旨かったです。
持ち帰り有りだと思います。
水温が高いことと関係あると思います。
返信する
Unknown (estin)
2010-10-17 20:52:59
秋になって鯖もけっこううまくなってきたんでしょうか。次回もちゃんとお持ち帰りします。
返信する

コメントを投稿