風:北、潮:大潮、0.4ノット→潮止まり、波:1m、、天候:雨、船:こうゆう丸、右舷トモ、ポイント:名立沖、乗船:6名、釣果:真鯛1枚(約2.0kg)、アジいっぱい、船中釣果:真鯛0 - 2 or 3枚
太平洋はまだ台風の余波で出船ならず、日本海に転戦しました。
少し濁りが入り良い感じになることを期待したんですが、結果から言うと、今日の真鯛ものすごく手強かったです。
全然浮いてこないみたいで、少しやるとアジだらけになってしまい、アジを避けるとまるで反応なしという感じでした。ずっと肌寒く水温も低下したとか。
仕掛け軽めにしてたんですが、アジの猛攻に会ってしまい、誘うとすぐアジが食うということで、途中からかなり重くして仕掛けを動かさないでじっと我慢。12時半にやっとトンネル脱出。しかし、その後は鯛の餌取りさえなしで終了でした。
全体でも7~8枚程度、しかも1キロ弱ぐらいが多かったです。
釣ったのはメスですが、腹はべったんこで産卵後みたいでした。
乗っ込みもいよいよ最終盤でしょうか。
最新の画像[もっと見る]
今日も同じ感じでしたよ。
厳しかったです。
鯵の他に鯖も釣れました。
鯛は2.5kと1.2kの2マイでした。
おつかれさま。
鯛は一服状態ですね。でも数年前は7月に入って大爆釣してますから...
天気よかったんで、とりあえず夏の釣りは満喫でしょうか。
でも今年は自己新が出たし・・・しかも意地で乗り続けたさ○み○で(^_-)
後は秋~春までの間で4k以上釣りたいな。。。
次はカンパチ記録いきましょう!