![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bd/395cc97218d38236de572a7256a54775.jpg)
会社の仲間が、柿を採りに来た。
ついでに、我が家のも採った。
他、里芋は、霜がきつくなってきたので、全て掘った。
食用菊も十分に採って、茹でて冷凍にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c1/9b38186edc5d357132ee0439acc163fc.jpg)
八つ頭のズイキを干す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/81/ce5cbaf8c11bef31c07d9f239935189f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7b/f95e45a6fad6ae39278212774db696ea.jpg)
昨年貰った「広島菜」から種を採って、畑のあちらこちらに、広島菜。
12月中旬には、漬物に・・・・
リーフレタスミックスは優れものであった。
大きくなった葉をつまんで食べると、また、葉が茂る。
もう、2ヶ月食べている。
冬越し・・・するのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bb/2d16215de5bb6d25e8354407606e79d7.jpg)
百目柿は、半分は、渋が抜けないのかんじ・・・
渋いのは、熱湯に10秒ほどつけて・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/99/20c5ad761cbddbe8affc620b2aaafc03.jpg)
干し柿。
この方法だと、まず、こちらの気候でもかびないのだった・・・