相変わらず、結構バタバタ!
今日は、女房の母親が来るというし・・・(しかも、女房は帰りは8時過ぎだし・・・)
献立・・・・・なんにすべ?
まあ、魚かねぇ・・・ばあさんには・・・
ってことで、食い物記事!
半端に残った具材があって・・・ポトフ。
ウドのキンピラ。
そして、僕の、お酒のお供は、うにイカ。
こういう物は、市販はまずいが、自分で作るとうまい。
きゅうりなんぞを・・・
天ぷらの衣に、カレー粉をいれて、ポテトのてんぷら。
ソースが最高に合うのだ。
酒のつまにに良いのだ。
新酒と読んでよい最後の季節ですなぁ・・・
G県太田市のこの時期しか出回らない「初しぼり」。
島岡酒造・・・・蔵の火事・・蔵付き酵母は、偶然に群馬大学に貸し出されていて、酒作りを続けられた「群馬泉」である。
こちら、僕の御用達。
宮城のうまいやつだ。
その「特別純米生」である。
さわやか!!
こちらも、この時期のみ・・・・
酒は・・うまいねぇ。
今日は、女房の母親が来るというし・・・(しかも、女房は帰りは8時過ぎだし・・・)
献立・・・・・なんにすべ?
まあ、魚かねぇ・・・ばあさんには・・・
ってことで、食い物記事!
半端に残った具材があって・・・ポトフ。
ウドのキンピラ。
そして、僕の、お酒のお供は、うにイカ。
こういう物は、市販はまずいが、自分で作るとうまい。
きゅうりなんぞを・・・
天ぷらの衣に、カレー粉をいれて、ポテトのてんぷら。
ソースが最高に合うのだ。
酒のつまにに良いのだ。
新酒と読んでよい最後の季節ですなぁ・・・
G県太田市のこの時期しか出回らない「初しぼり」。
島岡酒造・・・・蔵の火事・・蔵付き酵母は、偶然に群馬大学に貸し出されていて、酒作りを続けられた「群馬泉」である。
こちら、僕の御用達。
宮城のうまいやつだ。
その「特別純米生」である。
さわやか!!
こちらも、この時期のみ・・・・
酒は・・うまいねぇ。