WBCは昨日の中国戦も勝ち、1次ラウンド突破は間違いなし!問題は次の2次ラウンドですね。
さて、この前テレビで放送してた“フラガール”をまた観てしまいました。
主演の「松雪泰子」さん、やっぱり良いですね!
一人でダンスを踊るシーンは、何回観ても見とれてしまいます。
このフラガール、ご存知の様に“常磐ハワイアンセンター”(今はスパリゾートハワイアンズっていうのかな?)を舞台にした物語ですが、
そもそもなぜ福島の田舎(失礼!)に突然ハワイなのか?
古い話になりますが、日本で海外旅行が自由化されたのが1964年(ボクが生まれた年ですね)、
常磐ハワイアンセンターができたのが1966年だそうで。
それだけ当時の日本人にとっての憧れは、やっぱり“ハワイ旅行”だったんでしょうね。
でも実はボク、ハワイ行った事ないんですよね~。
グアムやサイパンには行った事あるんだけど、ハワイだけはなぜか縁がなくて。
フラの踊りには手話みたいにすべてに意味があるそうで、そう聞くと一度本場のフラダンスを観てみたいなーって思っちゃいます。
それと、常磐ハワイアンセンターの成功によって、当時そういう施設が流行ったんでしょうね。
ボクの地元の金沢にも、それらしき“ヘルスセンター”っていうのがありましたから。
子供が遊べる小さな遊園地や動物園があって、大浴場があって、夜は大広間でハワイアンショー!みたいな。
子供心にワクワク、ドキドキ?した憧れの“ハワイ体験”でした・・・。
Shin
https://www.youtube.com/watch?v=Tt8ncP4dPJY&feature=player_detailpage
さて、この前テレビで放送してた“フラガール”をまた観てしまいました。
主演の「松雪泰子」さん、やっぱり良いですね!
一人でダンスを踊るシーンは、何回観ても見とれてしまいます。
このフラガール、ご存知の様に“常磐ハワイアンセンター”(今はスパリゾートハワイアンズっていうのかな?)を舞台にした物語ですが、
そもそもなぜ福島の田舎(失礼!)に突然ハワイなのか?
古い話になりますが、日本で海外旅行が自由化されたのが1964年(ボクが生まれた年ですね)、
常磐ハワイアンセンターができたのが1966年だそうで。
それだけ当時の日本人にとっての憧れは、やっぱり“ハワイ旅行”だったんでしょうね。
でも実はボク、ハワイ行った事ないんですよね~。
グアムやサイパンには行った事あるんだけど、ハワイだけはなぜか縁がなくて。
フラの踊りには手話みたいにすべてに意味があるそうで、そう聞くと一度本場のフラダンスを観てみたいなーって思っちゃいます。
それと、常磐ハワイアンセンターの成功によって、当時そういう施設が流行ったんでしょうね。
ボクの地元の金沢にも、それらしき“ヘルスセンター”っていうのがありましたから。
子供が遊べる小さな遊園地や動物園があって、大浴場があって、夜は大広間でハワイアンショー!みたいな。
子供心にワクワク、ドキドキ?した憧れの“ハワイ体験”でした・・・。
Shin
https://www.youtube.com/watch?v=Tt8ncP4dPJY&feature=player_detailpage