時々雑録

ペース落ちてます。ぼちぼちと更新するので、気が向いたらどうぞ。
いちおう、音声学のことが中心のはず。

はじめての東北調査

2005年04月13日 | フィールドワークから
はじめて東北のフィールドワークに行ったのは2001年
秋田県の友人宅に泊めてもらいました

秋田県仙北郡西仙北町土川地区
山あいの狭い谷状の土地で米を作っているところです
ここでは、docomoの携帯は「圏外」になってしまいます

写真は、友人宅ではなく、その向かいのお宅です
萱葺き屋根だと思いますが、こういう家はこの地区にももういくつかしかありません
友人宅も30年位まえはこういうふうだったそうですが

写真は、その後おじゃましたとき、2003年2月12日早朝のものです
この年は雪が少なくて、
有名な刈和野の大綱引きも、雪がない中で(わざわざ雪を運んで)やっていました