タイトルはMarca誌の見出し。うれしいです。ひょっとしたら、と大会前から思ってました。このメンバーなら今回こそ、と。でも、どんなに評判がよくても、期待しないのが習い性。本当に勝てるかも、勝っておかしくないと思ったのは前半30分くらい、ドイツ相手でもこれまで同様、繋いでフィニッシュに持ち込めるスペインを見てから。
トーレスは下手で笑ったけど、ドサクサゴールにはもっと笑った。でも、何度失敗してもチャレンジし続ける彼の良さが出たゴールでした。今日の私のMOMはXabi。パスもキープもほとんどノーミス、冷静に時間を稼ぐプレーも含め、頼りになるったらない。
一方ドイツ、中盤でもフィニッシュでも、小さなミスが出て、結局プッシュしきれず。でも一番疑問なのは交替。サイド、とくに左からパスでかなり崩せてたのに、リードされてからつぎつぎ前の選手を増やして、放り込みが多くなっちゃった。もちろんスペインの弱みではあるけど、おかげでシュバインシュタイガーが後ろに下がってしまったのはどうなんだろう?
リスクを冒してもチャレンジする彼はやっぱり一番怖い選手に見えたんだけど、低い位置でそれをやってもそれほど怖くないし、奪ったら逆にチャンスになる。後半は逆に攻め手を失って、ますます自由にボールを回され続けて疲れたのか、最後は抵抗力が残ってなかった感じ。戦いながらベストの組み合わせを見つけたドイツだったけど、逆に交替で流れを変える駒がなくなってた、ということかも。
---------------------------------------------
大会を振り返ってみたいと思います。私の大会MVPは、スペインのマルコス・セナ。本当に読みがいいらしく、危なくなりそうな場面を彼が未然に防ぎまくった。とくにイタリア戦は白眉。それから、早く去ったけど、ポルトガルのデコ。上手いし頭いい。彼以外にもぺぺと、ブラジル人が目立った大会でした。
それに引き替え本国はなにやってんしょ。友人のブラジル人によるとドゥンガ監督はもう首が危ないんだけど、次がジーコって話があって「それだけはやめてほしい」だそうです。同感。次点はドイツのシュバインシュタイガー、試合後の悔しそうな顔が印象的。彼を筆頭にドイツはまだ主力が若いしポテンシャル高そう。今後もいけるのでは。
期待はずれの国はポルトガル。ドイツに勝てる力もあったはず、最大のチャンスを逃したと思います。ロナウドは前に書いたとおり、選手としてのピークはもう過ぎちゃうのでは、という気がしてます。マドリーは本当に大枚はたくんだろうか。オランダは選手の技術不足がはっきりして残念。イタリアはもっとだめだと思ってた。トッティー、ネスタ復活なんて言ってないで、トーニ、ピルロ、ガッちゃんあたりにも引退してもらうくらいに刷新しないと、低迷期が長くなると思う。
面白い大会でした。前回と違って、ファイナリストになった2チームにも疑問なし。勝者も大会を通してそれにふさわしい内容だったし。決勝前のセレモニー、終了後の花火も華やかできれいでした。ドイツの国歌はプロが朗々と歌ってて厳か。スペインは歌詞がないので、応援の人々は今回も「オーオ、オーオオ」とうなり、選手たちは黙って聴く。国歌はドイツ圧勝。スペインも正式の歌詞を作ったらいいのに、と思ったけど、内部に対立を抱えるあの国で、みんなが認める歌詞なんて不可能か。ともあれ堪能した3週間でした。スタジアムにいた人がうらやましい。日本に帰ったら1試合でも行ってみようと思います。
トーレスは下手で笑ったけど、ドサクサゴールにはもっと笑った。でも、何度失敗してもチャレンジし続ける彼の良さが出たゴールでした。今日の私のMOMはXabi。パスもキープもほとんどノーミス、冷静に時間を稼ぐプレーも含め、頼りになるったらない。
一方ドイツ、中盤でもフィニッシュでも、小さなミスが出て、結局プッシュしきれず。でも一番疑問なのは交替。サイド、とくに左からパスでかなり崩せてたのに、リードされてからつぎつぎ前の選手を増やして、放り込みが多くなっちゃった。もちろんスペインの弱みではあるけど、おかげでシュバインシュタイガーが後ろに下がってしまったのはどうなんだろう?
リスクを冒してもチャレンジする彼はやっぱり一番怖い選手に見えたんだけど、低い位置でそれをやってもそれほど怖くないし、奪ったら逆にチャンスになる。後半は逆に攻め手を失って、ますます自由にボールを回され続けて疲れたのか、最後は抵抗力が残ってなかった感じ。戦いながらベストの組み合わせを見つけたドイツだったけど、逆に交替で流れを変える駒がなくなってた、ということかも。
---------------------------------------------
大会を振り返ってみたいと思います。私の大会MVPは、スペインのマルコス・セナ。本当に読みがいいらしく、危なくなりそうな場面を彼が未然に防ぎまくった。とくにイタリア戦は白眉。それから、早く去ったけど、ポルトガルのデコ。上手いし頭いい。彼以外にもぺぺと、ブラジル人が目立った大会でした。
それに引き替え本国はなにやってんしょ。友人のブラジル人によるとドゥンガ監督はもう首が危ないんだけど、次がジーコって話があって「それだけはやめてほしい」だそうです。同感。次点はドイツのシュバインシュタイガー、試合後の悔しそうな顔が印象的。彼を筆頭にドイツはまだ主力が若いしポテンシャル高そう。今後もいけるのでは。
期待はずれの国はポルトガル。ドイツに勝てる力もあったはず、最大のチャンスを逃したと思います。ロナウドは前に書いたとおり、選手としてのピークはもう過ぎちゃうのでは、という気がしてます。マドリーは本当に大枚はたくんだろうか。オランダは選手の技術不足がはっきりして残念。イタリアはもっとだめだと思ってた。トッティー、ネスタ復活なんて言ってないで、トーニ、ピルロ、ガッちゃんあたりにも引退してもらうくらいに刷新しないと、低迷期が長くなると思う。
面白い大会でした。前回と違って、ファイナリストになった2チームにも疑問なし。勝者も大会を通してそれにふさわしい内容だったし。決勝前のセレモニー、終了後の花火も華やかできれいでした。ドイツの国歌はプロが朗々と歌ってて厳か。スペインは歌詞がないので、応援の人々は今回も「オーオ、オーオオ」とうなり、選手たちは黙って聴く。国歌はドイツ圧勝。スペインも正式の歌詞を作ったらいいのに、と思ったけど、内部に対立を抱えるあの国で、みんなが認める歌詞なんて不可能か。ともあれ堪能した3週間でした。スタジアムにいた人がうらやましい。日本に帰ったら1試合でも行ってみようと思います。