14日からTBS系で始まるドラマ「空飛ぶ広報室」。
元は有川浩さん原作で自衛隊も関係している小説。
有川浩さんといえば図書館戦争や三匹のおっさんなどありますが、
私的にはやっぱり自衛隊三部作。
人々が塩になってしまう病気が世界中に広がっているお話の「塩の街」。
高度2万メートルに古代から住んでいた未知の生命体との話の「空の中」。
海底から巨大甲殻類が陸上に大挙押し寄せる話の「海の底」。
それぞれ陸海空の自衛隊が関わる話ですべて読みました。
と、言いたいところなのですが、きちんと読んだのは塩の街のみ。
他の2つは4分の3くらい読んだところで結末を読んでしまいました…。
恋愛物みたいなので「空飛ぶ広報室」は読んでいませんが、
航空自衛隊全面協力みたいなので、別の意味で期待しています。
元は有川浩さん原作で自衛隊も関係している小説。
有川浩さんといえば図書館戦争や三匹のおっさんなどありますが、
私的にはやっぱり自衛隊三部作。
人々が塩になってしまう病気が世界中に広がっているお話の「塩の街」。
高度2万メートルに古代から住んでいた未知の生命体との話の「空の中」。
海底から巨大甲殻類が陸上に大挙押し寄せる話の「海の底」。
それぞれ陸海空の自衛隊が関わる話ですべて読みました。
と、言いたいところなのですが、きちんと読んだのは塩の街のみ。
他の2つは4分の3くらい読んだところで結末を読んでしまいました…。
恋愛物みたいなので「空飛ぶ広報室」は読んでいませんが、
航空自衛隊全面協力みたいなので、別の意味で期待しています。