今年もやるんですね、しかも18時~23時24分の放送…長い~。
アームレスリングは早けりゃ瞬殺、長引いても1分を超えることはあまりありません。
そんなアームレスリングで5時間半も…。
番組では32人によるトーナメント戦で、HPにも出場予定選手が載っていますが、
あの中で私的に決勝に出て欲しい選手は、元大関把瑠都選手です。
私が大相撲好きという事もありますが、あの巨体にナチュラルな怪力。
引退した理由も膝なのでそこまで影響しないのでは…と。
さらに引退してから、そう時間が経っていないということもありますね。
15年か20年ほど前だったでしょうか。
年末にアームレスリングの番組がありました。
ゲーリーグドリッジの1000人抜きや、
各地区からの代表3人チームがトーナメントで日本一を争ったり、
アームレスリングばかりでは野郎ばかりで面白くないのでしょう、
途中にはお色気物が入っていたような気がします。
録画してたビデオテープどこ行ったんだろう…。
前回のジャイアントキリングでの最終対戦相手で、
ボブサップ選手にその強さを誇った金井選手も、
関西代表チームとして出場したその番組では、
対戦相手が当時最強だった山本選手だったため負けはしましたが…。
かなり前になりますが、1度お会いした時
その背中の筋肉の厚みと巨大さに驚いた記憶があります。
今年もジャイアントキリングのアーム代表が金井選手なのかどうかは判りませんが、
アーム代表として壁になってほしいものですね。