薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

4月20(日)は前川原駐屯地で幹部候補生学校60周年記念行事

2014年04月18日 | ミリタリー








今年も天気予報は雨。
なんだかいつも天気が悪い予報なんですよね。
ここ最近週末毎に雨ですし。
PCXで行こうと思ってもこう天気が悪いとね…。
当日の天気が良くなるのを祈るしかありません。

ここは幹部候補生学校なので観閲式はありますが模擬戦闘は無し。
そのかわりの装備品展示が充実しています。
退役した装備品の展示も多いですよ。
そして九州で唯一90式戦車(試作型)が展示保存されていいのもここ。
10式は九州でいつ頃見られるでしょうね。
昨年は退役した装備品等を見ることができましたが、
一昨年は立ち入り禁止区域になってて見れませんでした…。
さて今年はどうなる?

最近続いている小火器類と触れあえない状態は、
先に行われた周年記念行事をレポートされた方のブログ等を拝見すると…大丈夫そう!

ここでは防衛モニターとして招待されてはいませんので、
行くのであれば、いつものように一般参加になります。
なので直接車で入場できるわけでなく、
お隣の久留米駐屯地?の駐車場に車を止めて、シャトルバスでのピストン輸送。

幹部候補生学校周年記念行事は模擬戦闘が無いので、
小さなお子さんを連れて行っても安心できますよ。
大砲ドーン、子供ウギャ~、もう帰る~!って事は起こりません。(笑)
昨年は、雨天でも大丈夫な体育館の中に、充実したちびっこコーナーもありましたよ~。

購入したAAV7、16日にお披露目だったみたいですね。
今回購入した4両のうちの1両ですが、
写真をみるとかなり大きいですね。
今まで大柄な米兵が比較だったから感じなかっただけなのかもしれませんが、
日本人が乗るとやっぱりでかい…AAV7、28人も乗れるわけですね。
しかも世界中どこででも戦う前提のアメリカ海兵隊が使っている車両だけあって、
なんとエアコン付きとか。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする