薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

シエンタくん6ヶ月点検

2016年12月12日 | タイヤが4つ


まだほのかに新車の匂いが残るシエンタくん、
早いもので我が家に来てもう6ヶ月です。
そういえば夏前の6月上旬に納車でしたから。

6ヶ月使ってみての感想は…
フロント部分の見切り&広報視界は悪いですが、
ちょっち慣れました〜。
でもバックモニターないと怖いですね。

シエンタガソリンG、エンジンに力強さは無いですがスルスル〜と走ってくれます。
トルク感もそんなに無いので登りは回し気味になります。
車好きの方は見向きもされない車でしょうね。
一般庶民の生活の道具として考えると良い車ですよ。
3列目の空間は1時間以内の移動なら使える感じ(娘談)でしょうか。
我が家は今の所まだ1回しか使っていません。
3列目を年に数度、しかもそう遠くないところでの使用あれば、
シエンタとってもおすすめです。
3列目を畳むと、とっても広いラゲッジスペースですし。
この状態がシエンタのベーシックな名状態ではないかと…。

ライバルとなるホンダの新型フリード、
室内空間が効率良さそうで、6人以上乗車が多い家庭では重宝されるのでは。
車の走行性能を求めない私は、燃費がちょっとでも良い方が嬉しい。
価格も含めシエンタで良かったと思ってます。

気になる燃費は寒くなってきてガタ落ちです(笑)
これは仕方の無いことかも知れません
片道約8kmの通勤メインですから。
ようやくエンジンが暖まってきたぞ〜となって程なく到着って感じです。
暖まらないとアイドリングストップ作動しませんし。

一回当たりの走行距離と気温、そして渋滞状況と乗車人数。
これが組み合わさってのその時の燃費に。
シエンタ君は長距離で50〜60kmをずーっと走ってたりすると、
びっくりするような瞬間燃費が出たりすることも…。
高速道路でも2人乗車100km/h以下で、渋滞無しでの走行だとほぼ20kmぐらいの燃費。
これからさらに寒くなってどんどん燃費が落ちるんかな…。
6ヵ月点検の時に営業さんから聞いたのですが、
冬場の燃費ダウン、ハイブリッドの方が激しいそう。
私的にハイブリッドが暖かいときの燃費が良すぎるんで、
落ちたときの差が大きく感じられるのではないかと思いますが…

今回のシエンタ、ハイブリッドでなくガソリン車を選びましたが、
私の体がまだずっと運転できていれば、
今の世の中の流れだと、次は電気自動車になってそう。
完全自動運転に電気自動車、お高くなりそうですね…。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする