オーストラリアにおいて、タリスマン・セイバー21が行われました。
陸上自衛隊も陸機動団を基幹として参加。
自由で開かれたインド太平洋の平和と安定のため、
価値観を共有する4カ国との連携を強化。
日米豪英4カ国で様々な訓練が行われたみたいです。
隊員の皆さんお疲れさまでした。
水陸機動団も更に懐が深くなった事だと思います。
さらに7月30日〜31日には水陸両用作戦に係る訓練が実施されたそうです。
これは日米豪英の水陸両用部隊として初の訓練だったそう。
水陸機動団のみなさん大変そうです。
自由で開かれたインド太平洋ですからね。
ハリボテでない本物の多国間での訓練風景をどんどん公開して、
C国に台湾有事を諦めさせないと。
なんだかあちらさんは統一という言葉が好きですね…
嫌だから、考え方が違うから内戦して別れたのに、
なんでまた統一しようとするのか…
画像は全て陸上総隊司令部Twitterより