昨年の秋にほたるの長屋さんでいただいてから、
すっかりやみつみになった『煎り酒』。
お酒の文字が入っていてますが、
ほのかに酸っぱい上品なポン酢のようなもの。
裏を見ると製造はフンドーダイさん。
前回購入の分が無くなった時、
フンドーダイさんのHP見たら同じ形の瓶のものがありました。
上記写真はフンドーダイHPより
でも微妙に味付けが違うかもしれませんし、
送料も馬鹿にならない。
またほたるの長屋さんに行く事ができたので、
今回3本購入しました。
フンドーダイさんのHPには…
煎り酒は日本酒に鰹節や梅酢などを加えた日本古来の調味料です。
かつおの旨味とほのかな梅の酸味が広がります。
醤油よりも塩味控えめで、幅広い料理にお使いいただけます。
と記されてます。
白身魚のお刺身にぴったり。
寒い時の湯豆腐にもポン酢より私は煎り酒。
優しくて深い味がたまりません〜〜