今年度のブルーインパルスの日程を見てみたら…
世界水泳選手権2023福岡大会で、
福岡上空に飛来するではありませんか〜
7月14日から始まるみたいですね。
でも開会式は20:00ってなってるので
どのタイミングで飛ぶんでしょう。
メイン会場はマリンメッセみたいなので、
ここ博多区の端っこからはかなり遠くになっちゃいますね。
7月14日といったら金曜日なので、
住んでるマンションの最上階で撮るしかないですね。
福岡空港がすぐ近くなので、
民間機の離着陸を止めることになるので、
福岡市上空は10分ほどしか飛べないと聞いたことがあります。
それでも福岡市上空を飛ぶブルーが見られるのは、
2011年3月11日の九州新幹線全線開通記念イベントの事前予行飛行に続き、
私にとって二度目になりそう。
まさか次の日あの大きな地震と津波が…
ブルーインパルスが芦屋に移っていたので、
被害を受けずに済んだわけですが…
そして去年、雨の前日予行に行った芦屋基地も、
10月15日の令和5年度芦屋基地航空祭で飛ぶみたい。
今年も前日予行に障害者枠で行こうかなと思っています。
昨年のブルーのパイロットさん、
福岡県出身の方がむっちゃ多かったです〜
昨年のブルーインパルスは雨ばかりでした。
今年は雨に降られないように願うばかりです。