中国の空母にとって早期警戒機は載せたくてたまらないものの一つでしょう。
早期警戒機のKJ-600が初飛行に成功したそうです。
そのKJ-600。
だからって…
海外HPより
もうE-2Cにそっくり、
いや瓜二つ!
こちらは空自のE-2C。
航空自衛隊HPより
ここまでそっくりに盗んで堂々としているところが、
中国共産党でしょうか。
どこで情報盗んだのか、
お得意のハニートラップで情報を得たのかは判りませんが、
まさかガワだけでなく中身もコピー?
米国に追いつけ追い越せ〜と覇権を目指してる中国。
特に最近は海軍の増強がめざましく、
3隻目からの中華空母はカタパルトを装備してると言われてます。
なので、このKJ-600の本格的な運用は3隻目の空母からみたいです。
しかしなんですね〜
情報盗んでコピーして作るような国が覇権取れるんでしょうか…
基地や駐屯地の近くに飲み屋街や風俗はつきものですね。
我が家の近所の雑餉隈も自衛隊の駐屯部隊が減ってから、
風俗がかなり寂れてます。
風営法の影響もあったのでしょうけど。
なんと米軍狙いのハニートラップが!
どう見ても怪しすぎますね。
いや、日本人余計な事喋るな!って言うこと自体、
自分で暴露しているようなもの。
きっと美人さんばかりだったんでしょうね。
ひょっとして中国海軍の中華イージスは横須賀から漏れたりして…
今の中国軍の近代化は彼女らの頑張りだったのかもしれませんね。
ある時、中国語で「英語が流暢なのに、なんでこんな仕事してるの?」って聞いたら、彼女達の驚いた顔が鬼のような形相になり、「日本人余計な事喋るな!」って脅かされました。
今思えば、あれは現役の人民解放軍か、国家公務員のスケベマッサージ屋を装った諜報活動(ハニートラップ)だったんですね。
以外と外見コピーはそれだたりするかもですね。
マニアの方がKJ-600のモデルを作ったりして(笑)
ひょっとして中華の、我が国の情報収集能力は世界一〜!
というメッセージだったりして。
そうなんですよね、外見はコピーできても肝心なのはソフト。
でもこればっかりはどうなのか想像すらできません…
良くてE-2Cレベル、E-2Dには及ばないとは思いますが…
ハセガワのプラモデルを参考に・・とか(笑)
主翼の畳み方まで同じかなあ・・
でも、何もここまでクリソツにしなくても、ねえ?
ま、肝心なのは中身なんですがね。
けど、モデラー的には興味ありますネ。
E-2Cのキットを改造して作る人、居るかも?
案外、コレが狙いか?(そんな訳、あるかい!)
それを元に少しずつオリジナル作ったり、
資金を大量投入して、米国より先に完成させたり…
侮れないは通り過ぎてしっかり脅威となってます。
米海軍もなんだかチグハグになってきて、
冗談抜きに太平洋の東半分は中華の覇権を許しそうで、
20年後が怖いですね。
少子化対策お金じゃないと思います。
北欧みたいに大学まで教育無償化になれば出生率が増えるかも?
でも消費税これ以上増えたら日本は…
中国の文化をコピーしてきましたw
だから日本は軍事力ナンバーワンになれませんでした
つまり中国もコピーばっかりしていると
新しいことを創造できなくなり、
令和の国際競争に負けた
日本みたいになってしまいます。
もうちょっと遅く結婚すればよかったなと思ってますw
新婚生活者は60万円補助がもらえるらしいですw
少子化対策だということで。
なんか、日本もおかしくなってきたなと思ってます。。
今日はいいお天気でした〜
おはぎも買いに行きましたよ。
仏壇のおはぎ、明日まで待てないので今日いただきます〜
クリソツですよね。
中身がどこまでの物かは判らないのですが、
中華空母機動部隊に早期警戒機が加わると侮れないと思います。
次の空母はカタパルト装備みたいですし…
いやこの早期警戒機を作ったということは、
カタパルト装備ってことに。
中国はいつも最初はコピー品ですが、
徐々に改良していきますからね。
ジェットエンジンはアレですが。
侮れないと思います、
というより、
もう航空戦力では圧倒的な差がついていると思います…
中国の物凄い軍拡&装備の近代化で、
日本の方がこの戦力差をどうカバーしようかというところでしょうか。
一国で中国に対峙するのも無理ですから多国で束になって〜
E-2Cのデータどこから得たんでしょうね。
まさか日本かも…
知らないうちにハッキングされたかもですね。
もう見えないところで戦争が…
米国が大金はたいて開発し、
共産圏がそれを盗んでコピー&対策を。
その繰り返しですね。
いつか中国のものを、
こちら側が盗まないといけないようになったりして…
ほんとに…パクリ大国ですね〜〜
頭の先から尻尾の先まで
ほんとに同じ〜〜〜
窓の数まで一緒って…少しは工夫しなよYOU!
パクられちゃったアメリカはどう思ってるんでしょうね?
エスパーさんに聞いてみたいっす…
でも、外見だけって感じが否めません。
なんか…古臭いというか
お腹のあたり、なんもないっていうか
ただブリキの板つなぎ合わせましたみたいな…
中国戦戦闘機の信頼性もあるようなないような
って感じですし…(墜落事故多そう)
とにかく形だけ、数だけ揃えましょうって
感じがしてどうしようもないんですよね…
実際実力あったら怖いですけど。
まったく…どこの誰がハニートラップにひっかかったのか
それとの目の前のお金に目がくらんだのか…
国防とか機密とか…小さいうちからちゃんと教育しておかないと
「事の重大さ」がわからずにやらかしちゃう人が
できちゃいますね。
というか…自分がやらかしたら「何がどうなる」って
わからんのでしょうか?????
後になって「しまった!」とか思ってんのかな???
もっともハッキングかもしれませんね。
我が国の件もありますけど…(ほんとに困る)
オフラインで仕事するとか…
アナログ的にやってかないと、かえってダメかも。
どっちにしろ、国防意識が高くないと、セキュリティー強化とか
思いついてくれなさそうだし…
やっぱり平和ボケ日本…