長崎で墓じまいと納骨式を終えての帰り道。
ブロンコビリー大野城御笠川店さんに夕飯で立ち寄りました。
購入してたうまかけん福岡を使うことに〜
17時半とちょっと早かったのですが、
だいぶ駐車場が埋まってました。
まごころ駐車場があったので車はそこに。
いつか食べに行こうと思っていたお店。
もちろん食べるのは決まっています(笑)
ブロンコおじさんのこだわり炭焼きがんこハンバーグを〜
400g、250g、200gと3サイズあるのですが、
私は200gで充分。
もちろんブロンコセットを付けました。
ロンコセットはサラダバーとご飯(またはパン)とコーンスープのセット。
ご飯は大盛りにできますが、
ご飯(またはパン)とコーンスープはお代わり不可です。
テーブルにはお塩やコショウにフリカケも〜
注文してサラダバー用のお皿がきたので、
奥さんと娘はサラダバーへ。
ふと見ると大きなモニターがあって、
そこには今焼かれてるお肉と、
真上からのサラダバーのライブ映像が交互に流されています。
あっ、うちの奥さん映ってる〜(笑)
お客さんが多く、店内は撮れませんでした。
一般的な新鮮お野菜以外に色んな味のサラダがあるみたいです。
調子に乗ってサラダ食べすぎるとお肉が入らなくなるので気をつけないと〜
しばらくしたらハンバーグが届きました。
が、すぐにはテーブルの上には来ないんです。
炭火で焼かれたハンバーグ。
中はまだ生、なのでスタッフの方半分に切って鉄板の予熱で火を通します。
さらに面瀬おすすめのマルドンの塩というのを、
鉄板のおじさんの顔の上に〜
このお塩でいただくのが美味しゅうございました。
粗びき挽き肉だけのハンバーグ、
肉肉しくて美味しゅうございました〜
それでも久々お肉を食べた〜って感じです(笑)
最後はサラダバーに合ったデザートも少し〜
ティラミス美味しゅうございましたよ。
コーヒー飲みたかったけどドリンクバー追加になるのでパス。
なんと帰る時は待ってるお客さんがたくさん。
更に外に出たら駐車場待ちの車が4台も…
日曜日の夕飯時とはいえびっくり。
急いで車出ないとと思って外観撮り忘れ(笑)
グーグルさんありがとうございます。
でもですね、私が停めてたのはまごころ駐車場だったので、
駐車場待ちの車の列は減りませんでした…
うほほっ♪
ハンバーグですね〜
鉄板でじゅ〜〜〜っってやってくれる…
松本にも一件同じようなハンバーグ専門の
お店があったんですが
2年ほど前でしたか、火事(ボヤ)で
なくなってしまいました……
スパイスが効いてて
牛の粗挽きだけで作った
手捏ねハンバーグ…!(合挽きも美味しかったですなあ…)
特製醤油ソースがかかってて、あっちっちの
鉄板でサーブ…おいしかったなあ…
ブロンコビリーさんは、フランチャイズなんですか???
だったら長野にも???…なかった…
ついでにメニューをチラリ
炭火焼!なんと贅沢な〜〜そりゃあ香ばしくておいしいでしょうね〜〜
ごろんた炭火で焼くのは焼き鳥と、
うなぎだけだと思ってました…
スパイス効いて、炭火でじっくり
あ、ピンク岩塩とかある。
マルドンの塩、ですと??
ど、どんなお塩なんでしょうか???
お味のほどが大変気になりますな。
自宅作だと、ど〜しても風味がなく
肉汁もなく…パサッぱさになるんですよね。
お店でいただくのが一番楽で美味しそう
ビリーさん松本にお店出してくれんかのう……
ステーキは手が出ないので、
ブロンコおじさんのこだわり炭焼きがんこハンバーグ(長い)の
美味しそうなハンバーグを〜
うまかけん福岡(10000円分が8000円)を購入してたので、
食べてきました。
たった200gのハンバーグなのにお腹いっぱい。
少食になっちゃいました…
でもハンバーグだと老若男女食べやすいですからね。
炭火焼きの火力で表面をカリッとさせて、
火が通って無い中は鉄板で火を通させるみたいで、
肉汁が封じ込まれるんでしょうね。
炭火焼といえばうなぎですよね。
もう何年うな丼食べてないんでしょう。
うなぎに限らずお魚も高くなってきて、なかなか…
我が家の食卓には鶏肉が目立ちます〜
フランチャイズかどうかは分かりませんが、
名古屋発祥のチェーン店みたいです。
名古屋初のお店多いですね。
コメダ珈琲に丸源ラーメンに矢場とん…
名古屋強しです。
マルドンの塩は英国王室御用達のお塩だそうです。
ですが庶民の私には、
ピンク色の岩塩の方が高級そうに感じてしまいます〜(笑)
お塩がたしかにこの肉々しいハンバーグには合ってましたが、
マルドンの塩の違いは…判りませんでした〜
我が家では年に2回くらい煮込みハンバーグの時があって、
大きいのではなくミートボールとハンバーグの中間くらいのサイズなんですが、
1個だけ残してもらって、
次の日のお昼、残った煮込みハンバーグとソースをぐちゃぐちゃに潰して、
パスタにかけていただくのがもうウマウマで〜〜
パスタに…!!!
それはもう立派な!!!
ミートソース…!!!!!
夕飯食べたばっかりなんですけど…
なんででしょうか
美味しいものの名前を見ただけで
お腹がすいてきます
もう秋なんでしょうか……(汗
もうむっちゃ美味しいんですよ〜
そのミートソース。
煮込みハンバーグの肉汁が溶け込んで煮詰まってますから。
煮込みハンバーグより次の日のパスタが楽しみで(笑)
もう夏を通り越して秋になっちゃいますか〜
食欲の春でもいいじゃないですか〜
って思いましたが、
夏は薄着になるから、
今からは思いっきり食べられませんよね。
やっぱり食欲は秋がベストなのかな…
そういえば今年はまだ、
煮込みハンバーグ食べてません〜