国産初のジェット輸送機C-1。
初飛行は1970年で製造は川崎重工業。
今まで空自での輸送を始め、
空挺隊員の降下など長きにわたり活躍してくれました。
我が家の奥さんもC-1は可愛いと言って、
唯一覚えてくれた自衛隊機。
そんなC-1も今年度いっぱいで退役に。
11月3日に行われた入間航空祭、
C-1の最終号機である31号機の飛行が、
一般公開でのラストフライトだったそうです。
当時の日本の航空技術を集め短距離離着陸性を高めたC-1。
ですが、当時の日本は戦後を背負った状況で、
周辺国への配慮で航続距離が短くされてしまい、
空荷時で2400km、8t積載時で1500km。
機体のサイズと使われ方が違うとはいえ、
C-2の空荷時で9800km、36t積載時でも4500km。
C-1の航続距離は輸送機として、
非常に使いづらかったのではと思います。
数年前は時々福岡空港へも飛んできてましたね。
長い間お疲れさまです。
あれっ、でも…岐阜基地航空祭で飛行開発実験団のシルバーC-1飛んでましたね。
可愛くて格好良い飛行機ですね。
お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。
輸送機や輸送ヘリコプターは
丸っこくて可愛いのが多いですよ〜
大編隊飛行でも頑張っていました。
こちらでは、しょっちゅう見る機体でした。
こんばんは〜
コメントありがとうございます。
岐阜基地の近くにお住まいなんですね。
多機種での編隊飛行でしたね。
最近こちらの福岡空港には、
もっぱらC-130です。
でも引っ越しちゃうので、
福岡空港に離着陸する航空機が
見れなくなっちゃいます。
静かにはなりますが寂しいですね…
ギンちゃん飛びましたね〜〜〜
今年が最後とか…寂しい限りです。
C-1はポテっとしたお腹が魅力ですよね🎵
お鼻がまあるくて、あ、「漫画:ファントムおじいちゃん」でも
かわいいキャラになってましたよね。
岐阜基地航空祭、しっかり!
動画配信で見ました(笑
もうすっかり出かける事もなく、昔なら
「行きたかった!ワーン!!!」ってなるところですが
近年、お客さんが多すぎるのと、マナーが悪いのとで
行く気も失せつつあります。
とにかく、マナーが悪いんですよ〜〜〜
シートは敷くし、最前列でも立ちっぱなしだし〜〜
昔は譲り合いしたし、マナーはしっかり守ったものですが…
ちゃんと注意してくれる人もいたんですよ。
でも今は皆様、ご自分がいかにいい場所で
写真撮るかに注力されてるので
人のことはお構いなしになってます。
そんでもって、それは若いも老いもなくて…
おじーちゃんでも迷惑かけてもへーきな人いますし
若くてもしっかりマナー守ったり譲ったりの人いますし
その人の人格によるところが大きいですね〜〜
かく言うごろんたが
絶対にマナーしっかり守ったかと言われると
怪しいところもありますが
少なくとも自衛隊にご迷惑はおかけしてないぞ、と
思っちょります。(^^;)
(自衛隊はどう思ってるかはわかりませんが)
長らく自衛隊を支えてきたC-1、
いよいよ引退の時が来ましたね。
2年ほど前から、C-1の千歳への飛来頻度が減ってきて、いよいよかと思っていたらあっという間に。
沖縄返還前や、まだ自衛隊が海外に派遣されることが無かった時代背景があっただけに、
中途半端な航続距離と積載能力でしたが、
短距離離着陸性能の良さは、海外の軍からも一時期に注目を集めたようです。
F-4にOH-6に、
この趣味をしていると、どんどん引退する飛行機を見送っています。
お疲れ様です〜〜
ギンちゃんって言うらしいですね〜
銀のC-1見ると初期の頃を思い出します。
昔は迷彩柄とか無かったですよね。
来年度からはもう飛ばない空自初の国産輸送機 C-1。
可愛いですね。
C-2は空飛ぶ鯨って感じです。
そうそう、航空祭の来場者のマナー違反。
昔は譲り合いして、マナーは守られてたんですね。
今回の空自隊員が土下座してまでお願いしたマナー遵守。
というかマナーじゃないっすよねあれ。
守れない人は入場できない決まり事。
それを守らず隊員さんが注意喚起、
いやお願いして回らないといけない状況。
悲しいですね…
守れない奴は見つけ次第即刻退場願いたいです。
国を守る組織の自衛隊ですよ。
守ってあげてるんだから、
それくらいあっていいのではと思いました。
というか航空祭は自衛隊の広報も兼ねた文化祭であって、
来場者を楽しませるアミューズメントじゃない!と言いたいです。
でも私が乗ってる車椅子もそう考えると、
車椅子で入場していいのかな〜って…
簡易椅子より部品点数多いし、
この前はネジが折れちゃいましたし…
こんにちは〜
C-1も今年度いっぱいですね。
福岡空港にもちょくちょく来ていたC-1も最近は来なくなりました。
私が見てなかっただけかもしれませんが。
STOL研究機だった飛鳥がC-1ベースだったそうですから、
元々短距離離着陸性能が良かったんですね。
海外からも一時期注目されてたとは知りませんでした。
陸自の攻撃・観測ヘリ廃止でまだまだ引退予定の航空機が出てきそう。
世の中無人機に動いていますが、
無人機はなんだかそっけないですよね。
師匠、ご安心ください。
車椅子の方や、補助具で歩行される方
自衛隊は温かくお迎えしてくれます〜〜
だって、車椅子の方専用席を作る航空祭も
あるくらいですから〜(^^)
マナー違反で一番困るのは
シートによる席取り。シートは風にあおられると
どこかに飛んでって、、下手すると
エアインテークの中へ…!なんてことが起きてしまいます。
小さなポリ袋がとんだだけでも一時
航空機の離陸とかエンジンとか止まった
浜松航空祭…なんてのもありました。
これをやるな〜やるな〜と
パンフにも明記!アナウンスも完璧!なのに〜〜
やるんですよね…まだ人が腰かけてるなら
見逃してくれるところもありますが
人がいないとなると…サクッと排除!ってのも
見たことありますなあ…
誰もがルール守って気持ち良く、イベントを楽しめるといいのですが…
そうですか〜
何だか申し訳ないですね。
まあ私が行ってるのも障害者枠での予行に行ってましたから。
でも2回目だったでしょうか、
300mmレンズまでってなってたので、
持ってた200mmレンズで行ったら、
皆さん普通にバズーカ持ってきてて。
正直者が馬鹿を見るのかもしれませんが、
やっぱり決まり事は守って見学したいですね。
なるほど、下に敷くシートが飛んじゃって、
航空機の妨げに…
ポリ袋1枚飛んだだけでもエライコッチャになるんですね。
気をつけないと…
これからの空自航空祭、禁止行為がしっかり表示されるのではないでしょうか。
国を守るための基地であって、
サービス施設ではないですからね。
自分一人ちょっとくらいいいんじゃないかという気持ちを捨てて、
国を守る施設にいるんだという緊張感を持った上で、
楽しみたいですね。