薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

引っ越し(してい)ます〜

2024年11月23日 | 日々

約32年前に結婚してから3回目のお引越しに。
そのうち2回は私の病気の進行具合による引っ越し。
前回が階段がキツくなったのでエレベーター付きに。
そして今回が段差のない部屋のURへ。
今までず〜っと博多区だったのですが、
引っ越し先は南区に。
車で10分程なのですが、
博多区の端っこから今度は南区の端っこに(笑)

ず〜っと賃貸暮らし。
どうしても勝手に手摺とか付けられませんからね。
URは最初からお風呂とトイレに手摺が付いてるお部屋が多い、
と聞いたので夏頃に申し込みました。
申し込んでたのはいいのですが音沙汰なく、
3ヶ月が過ぎたので申し込みの延長を。
そしたらその数日後、空き部屋出ましたの電話が〜
実際に見に行ったら、基本は古いのですが、
キッチンなどリニューアルされていて、
トイレや洗面所やお風呂に段差がないバリアフリー。
かなり今より家賃が上がるのですが、ここに決めました。
今まで伝え歩きでしたが、
伝え歩きもキツくなってきたこともあり、
バリアフリーなので、屋内用の車椅子も購入。

今より生活しやすい面があるでしょうが、
今まで住んでた所で慣れてたのがかなりあるので
逆に今より不便になる点もあるでしょうね。
新しい住まいで徐々に慣れていく、
もしくは生活しながら改善していく形でしょうか。
今住んでる所のままだったら、
いずれ出来なくなる事が増えていくばかりでしょうね。
引っ越しで少しでも暮らしやすくなればいいなと思っています。

こののネタのアップ日がお引越し当日。
もしかすると寝不足かも…
今、引越し業者さんにそれはここにおいてください〜って、
バタバタしてるかと思います(笑)
月曜日朝イチから仕事ができるようにしておかないと〜〜
きょうは勤労感謝の日。
こんな私でも仕事できて、
なんとか生活できてることに感謝しないといけませんね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年度でさよならに…空自C-1 | トップ | 引っ越し片付けで… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは〜〜〜 (ごろんた)
2024-11-25 23:41:38
お疲れ様です!!!
お引越し、ほんとにほんとにお疲れ様でした…
今から引っ越すことを考えると
具合が悪くなりそうなごろんたです…
引越しの手間たるや…ほんとに恐ろしい…
自分のお家ならな〜〜
引っ越さなくていいのにな〜〜〜と
ずううっっと思ってます。

新居ってワクワクしますし
綺麗なので嬉しいですが…慣れるまでは
時間かかりますよね。
動線が変わっりますし、家具の位置も違えば
まだまだ見慣れない空間と風景で…

ごろんたが忌み嫌うお引越しですが
(というよりきっと、整理整頓が嫌い)
ひょんな副産物といいますか、昔の
思い出が見つかるという嬉しいサプライズが
必ずといっていいほどに起きる〜〜〜
昔姉がなくしてしまった「聖子ちゃんブレスレット」。
5年の間でてこなくて、なんてことはない、
引越しのために本棚動かしたら後ろに落ちてて…
なくしたときに探した場所のはずなのに…なんて
こともありましたなあ。

良い新居が見つかって、よろしゅうございました。
新しい場所で新しい発見と
新しい思い出を…(^^)

奥様とご一緒に
散策されて、また素敵な
お店を発見されることと思います。
美味しいお店がたくさんありますように♪
お疲れ様でした〜〜〜〜〜
返信する
Unknown (堀倫)
2024-11-26 00:22:56
お疲れ様です〜

はいもう疲れましたし、
毎日コンビニ弁当で、
今日やっとなんとか質素ですが普通の食事ができました。
普通の肉野菜炒めがなんと美味しいことか。
でもですね、奥さんが…
包丁がない!置き忘れてきた〜って(笑)
なので今日の肉野菜炒めのキャベツは手ちぎり。
ちぎった方がおいしさがしみて、
包丁で切るより美味しゅうございました。

そして私が車椅子なので、
どうしても奥さんが運んだりして、
かなり奥さんに負担をかけてしまいました…
慣れも時間がかかりますが少しづつ克服していこうと思います。
初日は何をするにもむっちゃ疲れましたが、慣れてきました(笑)
車椅子の浮腫み対策も、
車椅子の肘掛け上げて、足乗せを内側に入れて車椅子の上で胡座かいてます。
車椅子でこんなことする人あまりいないかもしれませんが〜(笑)
それに仕事場のデスク周りが、
今までと正反対になったのでまだ慣れません(笑)
家賃が今までよりお高くなったので、
質素な暮らしにしないとと思ってます。

引っ越しの時に色々見つかりますよね〜
引っ越してからはあれがないこれがない〜!
の連続です(笑)
今日早速近所のケーキ屋さんのケーキをいただきました〜
ネタにする余裕がまだありません〜

余談ですが引っ越し日朝一私が引っ越し先で待機係で、
奥さんと一緒にシエンタで新居に向かっていたら、
着く直前の踏み切りで…
前が潰れた車がいて遮断機は降りたまま、
えっえっ!何?
そしたらおっちゃんがやってきて、
事故ったばかりですよ、って。
人が集まってスマホで撮ってる…
しょうがないのでUターンして元の道戻って別のルートで新居に…
奥さんはそのあと新居から自転車で昔の自宅に行くのですが踏切事故で遠回り。
着いた時はもう引越し業者が来てたそう。
この事故でこの日JR鹿児島本線はかなりダイヤが乱れたみたいです。
もうびっくりでした〜
返信する

コメントを投稿

日々」カテゴリの最新記事