週末土日と福岡は天気が良かったですね。
ユニバーサルデザイン信号機を実験している、福岡市東区の片男佐橋交差点へPCXで行ってきました。
1方向につき信号機が2つ設置されていて、右側にある信号機がユニバーサルデザイン信号機になっています。
横に表示板があり、実際に見ると×印のピンク色のLEDが思っていたより光っていて判かりやすかったです。
健常者の人でも赤信号の時に×印が浮き出て、心理的効果もあって
止まれ~!という感じが普通の赤だけの時より強く感じるので、私はより良いのではないかと思いました~。
この福岡発ユニバーサルデザイン信号機、全世界に広まって世界標準になってほしいものですね。
イオン香椎浜の角にある交差点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f9/374beaa07be1baa2be459169b30a2887.jpg)
実際目で見てもこんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/07/be27107531f5457b94469fccada74ed3.jpg)
ユニバーサルデザイン信号機を実験している、福岡市東区の片男佐橋交差点へPCXで行ってきました。
1方向につき信号機が2つ設置されていて、右側にある信号機がユニバーサルデザイン信号機になっています。
横に表示板があり、実際に見ると×印のピンク色のLEDが思っていたより光っていて判かりやすかったです。
健常者の人でも赤信号の時に×印が浮き出て、心理的効果もあって
止まれ~!という感じが普通の赤だけの時より強く感じるので、私はより良いのではないかと思いました~。
この福岡発ユニバーサルデザイン信号機、全世界に広まって世界標準になってほしいものですね。
イオン香椎浜の角にある交差点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f9/374beaa07be1baa2be459169b30a2887.jpg)
実際目で見てもこんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/07/be27107531f5457b94469fccada74ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7c/8d03cdfa2eee3e191eef3c4e95895656.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます