2月14日の今日、世間はバレンタインデー。
我が家のバレンタインデーは嫁さんが食べたいが為に購入するチョコレート、
ロイズバラエティパックの生協版。
あれ~どこかで見たような…
昨年のクリスマスに購入したのとまったく同じ。
中身一緒で包装紙が違うだけ?
ロイズバラエティパックの中でも最近のお気に入りはこの2つ。
ミルクチョコレートコレクションの「ディープミルク」と「フルーティミルク」。
特にディープミルクが美味しいんです。
これが入っているから購入したようなもの。
チョコレートの旨味が味わえるようなチョコレート。
一応購入したのは嫁さんですから…私じゃ無いですよ(笑)
我が家ではホワイトデーでも、なぜだかロイズのチョコレートでお返しです。
しかしロイズは美味しいですね~。
悲しいかな、堀倫家ではロイズが実質購入可能の最高級チョコレート。
福岡にはショップが無いのでデパートの催事か、
生協のカタログに載るのを待つかしかありません。
昨年、北海道旅行で行った新千歳空港には、
夢のようなロイズの限定ショップがあって楽しめました。
福岡空港も平成27年から、
国内線の空港ビルを新しく作り直す工事が始まるそうなので期待したいところ。
といってもロイズショップが入るわけではないのですが…。
お土産天国の新千歳空港とまではいかないまでも、
福岡空港もわくわくするような楽しいスペースになってほしいですね。
博多ラーメン街や九州スイーツ街道…
辛子明太子のレストランとかあると楽しそう。