長崎の実家に週末行ってましたが、
長崎くんちの撮影とはならずこの撮影を(笑)

よく判からないですね。
拡大すると…

三菱重工長崎造船所で建造中の25DD。
進水式直前の様子ってところでしょうか。
レーダー関係の収め方もあきづき型よりこちらの方がスマートに見えます。
艦名が記される船尾はしっかり隠してありますね。
10月19日に、この25DDが進水式と命名式を行うそう。
艦名が3文字らしいそうですが、はたしてどんな名前に…?
2015年度、防衛産業でトップだった三菱重工が1位から陥落していたとのこと。
2020年に竣工予定の新型イージス艦の入札でジャパンマリンユナイテッドに敗れ、
今年の夏に行われた2番艦の入札でもジャパンマリンユナイテッドに負けたそう。
イージス艦の建造と言えば三菱重工長崎造船所ってイメージなんですが、
それが崩れ去っているようで…
長崎市出身としてはとっても淋しい限りです。
大型客船事業で巨大赤字を出し、緊急事態三菱重工長崎造船所。
ジャパンマリンユナイテッドとの価格競争に対応できず負けたのかも…。
三度の出火も??他社か何処からかの陰謀か?と考えたくなります。
MRJも初飛行に成功したもののまだまだ前途多難の感は否めませんし、
F-35もライセンス生産じゃありませんし、防衛産業も大変な時代みたいです。
しかし三菱重工は陸自の装軌車両に圧倒的なノウハウを持つメーカー。
三菱重工無しでは次期主力戦車の開発もままならないはず。
陸自の大ヒットメーカーともいえる軽装甲機動車もコマツに取られてますし、
10式戦車も中期防では44両とお寒い内容。
その代わりとして?配備される期待の機動戦闘車でも、同じく中期防で99両止まり。
多ければ良しってわけでもないのですが。
う〜ん…三菱重工大丈夫?

長崎くんちの撮影とはならずこの撮影を(笑)

よく判からないですね。
拡大すると…

三菱重工長崎造船所で建造中の25DD。
進水式直前の様子ってところでしょうか。
レーダー関係の収め方もあきづき型よりこちらの方がスマートに見えます。
艦名が記される船尾はしっかり隠してありますね。
10月19日に、この25DDが進水式と命名式を行うそう。
艦名が3文字らしいそうですが、はたしてどんな名前に…?
2015年度、防衛産業でトップだった三菱重工が1位から陥落していたとのこと。
2020年に竣工予定の新型イージス艦の入札でジャパンマリンユナイテッドに敗れ、
今年の夏に行われた2番艦の入札でもジャパンマリンユナイテッドに負けたそう。
イージス艦の建造と言えば三菱重工長崎造船所ってイメージなんですが、
それが崩れ去っているようで…
長崎市出身としてはとっても淋しい限りです。
大型客船事業で巨大赤字を出し、緊急事態三菱重工長崎造船所。
ジャパンマリンユナイテッドとの価格競争に対応できず負けたのかも…。
三度の出火も??他社か何処からかの陰謀か?と考えたくなります。
MRJも初飛行に成功したもののまだまだ前途多難の感は否めませんし、
F-35もライセンス生産じゃありませんし、防衛産業も大変な時代みたいです。
しかし三菱重工は陸自の装軌車両に圧倒的なノウハウを持つメーカー。
三菱重工無しでは次期主力戦車の開発もままならないはず。
陸自の大ヒットメーカーともいえる軽装甲機動車もコマツに取られてますし、
10式戦車も中期防では44両とお寒い内容。
その代わりとして?配備される期待の機動戦闘車でも、同じく中期防で99両止まり。
多ければ良しってわけでもないのですが。
う〜ん…三菱重工大丈夫?
