薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

10月19日に25DDの進水式ですが…

2016年10月11日 | ミリタリー
長崎の実家に週末行ってましたが、
長崎くんちの撮影とはならずこの撮影を(笑)



よく判からないですね。
拡大すると…



三菱重工長崎造船所で建造中の25DD。
進水式直前の様子ってところでしょうか。
レーダー関係の収め方もあきづき型よりこちらの方がスマートに見えます。
艦名が記される船尾はしっかり隠してありますね。

10月19日に、この25DDが進水式と命名式を行うそう。
艦名が3文字らしいそうですが、はたしてどんな名前に…?


2015年度、防衛産業でトップだった三菱重工が1位から陥落していたとのこと。
2020年に竣工予定の新型イージス艦の入札でジャパンマリンユナイテッドに敗れ、
今年の夏に行われた2番艦の入札でもジャパンマリンユナイテッドに負けたそう。

イージス艦の建造と言えば三菱重工長崎造船所ってイメージなんですが、
それが崩れ去っているようで…
長崎市出身としてはとっても淋しい限りです。

大型客船事業で巨大赤字を出し、緊急事態三菱重工長崎造船所。
ジャパンマリンユナイテッドとの価格競争に対応できず負けたのかも…。
三度の出火も??他社か何処からかの陰謀か?と考えたくなります。

MRJも初飛行に成功したもののまだまだ前途多難の感は否めませんし、
F-35もライセンス生産じゃありませんし、防衛産業も大変な時代みたいです。

しかし三菱重工は陸自の装軌車両に圧倒的なノウハウを持つメーカー。
三菱重工無しでは次期主力戦車の開発もままならないはず。
陸自の大ヒットメーカーともいえる軽装甲機動車もコマツに取られてますし、
10式戦車も中期防では44両とお寒い内容。
その代わりとして?配備される期待の機動戦闘車でも、同じく中期防で99両止まり。
多ければ良しってわけでもないのですが。

う〜ん…三菱重工大丈夫?


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまった〜

2016年10月09日 | タイヤが4つ
シエンタに買い替えて約2ヵ月。
ピッカピカではないですがまだ新車の匂いがするシエンタ。
まだ傷一つつけてなかったのに…

やっちまった〜!(泣)

朝の通勤時道の狭いところがあって、
そこを離合(すれ違う事)するとき、コツーンと…
左のミラーを何かに当ててしまいました…。
私としてはヤバイ!ギリギリって感じでではなかったのでビックリです。



コツーンとやっちまったあと左のミラーを見ると、かなり下が見えていて、
壊れちゃった?と思いましたが、ミラーの向きを動かして直せました。

毎日通る道なので、よく見たら白い金属製の掛札が出っ張ってました…

そして狭い道でのバックで左後方を…ゴリゴリッと〜(泣)



えっ、たったこれだけ?的な傷なんですけどね(笑)
最初の傷って後から考えると全然大したことなくて忘れるくらいなんですが、
新車という支え棒が外れてしまった感がして…

最近めっきり涼しくてエアコン使わず運転してます。
やっぱり燃費がリッター1km以上良いような感じ。
寒くなっていくと今度はエンジンが暖まるまで時間がかかるので、
燃費が少し落ちるでしょうね。
今が最高燃費の季節でしょうか。



ディオンから移設してたETC。
行き場がなく、両面テープでハンドル下付近に付けてましたが、
すぐ外れて落ちる…。



というわけで、トヨタ純正を付けました。
気にならなくなりましたが、カードが入ってないとか…なんだかうるさいです(笑)




初のオイル交換も一緒に行いました。
元々入っていたオイルは0W-16というかまりサラサラの省燃費オイル。
ディーラーさんがオイルのボトルキープとして用意してるのが、
5W-30と0W-20の2種。
5W-30の方がお安いし、燃費の違いもそこまでは無いでしょうということで、
ケチって入れてみたものの…アレレ何だかエンジンが重たい感じ…。
燃費も1割までとは言わないけど下がってるような気が…
差額分払って次回から0W-20を入れようかと思案中。
オイルの粘度でこんなに変わるとは思いませんでした〜。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空自の防衛機密に潜入?(後編)

2016年10月07日 | 防衛・基地モニター
次は背振山レーダーサイトへ。
背振山の山頂なのでチヌークで〜
という事になるはずも無く、マイクロバスで登っていきます〜
どんどん山の中へ…。
古湯温泉もうすぐ?ってとこまで行かないと登山道が無いんですね。
途中から防衛道路に入りクネクネした急坂を登って背振山レーダーサイトへ。
涼しいというか若干寒い〜

実は前日に連絡があったんです。
脊振山分屯基地は寒いので1枚上着を持ってきてくださいと。
下とは5度ほど気温が違うそうで、実際寒うございました。

基地司令自ら出迎えていただきました。
有り難うございます。
最初に会議室っぽい所に通されたのですが、
みなさんお腹すかれましたよね〜と
食堂に移動しお昼をご馳走になりました〜(実費ですから〜)
司令と広報の方と一緒にお食事〜



ちょっち淋しいボリューム…
でも窓からは絶景が眺められます〜夜景はとっても綺麗だそうです。
レーダーサイトの食事ってそうそう体験できるものでは無いですからね。
とっても良い思い出です(笑)

こちらの正しい名称は脊振山分屯基地、第43警戒群が入っています。
ここでもサイトの重要施設に入るときはケータイ・スマホを預けます。
使われている器財こそ新型でははなさそうですが、24時間周辺の空を見守っています。
脊振山分屯基地司令から、この施設と空自の役割と説明をしていただき、
実際の器財を見学し担当の隊員さんからの細かな説明聞き入ったり質問したり。

ここで全員眺めの良い屋上へ移動に。
当然階段です。
するとガタイの立派な空自都市型迷彩服を着られた隊員さんが…
え、私をおんぶして登っていただける!
…………
悩みましたが…
すいません〜
お断りして手摺りがあるので自力で登りました。


屋上から。



脊振山分屯基地司令がず〜っと案内していただきました。
とっても気さくで面白い方です。
屋上でレーダーサイトをバックに記念写真も〜。
米軍が使ってた施設と土地もあり、
最近返還されたそうでどう使うのか思案中だそう。



当然登れば下らないといけません。
ここでも悩みましたが、
下りの方が危険なのと、せっかく私のために準備してくださったので、
数十年ぶりにおんぶしていただく事に。
恥ずかしいやら情けないやら…私一人にこんなに気を遣っていただいて…
ホントひとり災害派遣です…。

その後バスで移動しレーダードームへ。
こちらも当然の如くレーダードーム内の撮影はNG。
それ以前に…階段が100段ほどあるそうで私が見る事は叶いませんでした。
使われているレーダーはJ/FPS-3改。
何故改なのかというと、弾道ミサイルを補足する能力を追加されたから。
どれくらい弾道ミサイルを補足する能力があるかは秘密(笑)

直ぐ隣に神社があり参拝に来られる方もあるそうで、
外観は機密ってわけではないみたいですが、
近くからの画像アップは躊躇してしまいました〜。

標高約1000メートルの脊振山分屯基地、
一年の3分の2は雲の中だそうで、私達が行ったときは晴れて運が良かったそうです(笑)
当然雷雲の中に入ったりするそうで、
その時は上からだけでなく横や下から雷が襲ってくるそう。
ギョエ〜〜怖か〜
当然車両以外での外の移動は禁止、だそうですが…
車の移動でも自分は怖くてたまらないであります。
なので避雷針も地上では上向きですが、ここでは横や下向きに避雷針があるそうです。
わかづらいですが横向きの避雷針です。



最後にここで働いている車両を見学。
奥から、消防車に除雪車に軽装甲機動車。


雪がよく積もるそうで、昨年は90cmも積もったそう。
雪が積もると、仕事で朝登ってくる隊員さんのために、来られる前に除雪を済ませるそうです。
そういえば自衛隊道路になった所くらいから、
道路の両脇にシマシマののポールが立っていたっけ。
福岡市が雪でも山頂は良く白く染まってることが多いですからね。

ヘルメットや防弾チョッキの試着体験も。
防弾チョッキは14kgもあるそうで、私は転けたら大変なので見るだけです〜
広報さんが写真いっぱい撮られてたから、広報誌春日に載るのかも…

背振山頂から福岡市を。



最初に案内された部屋に戻るとなんとびっくり!!(これが今回一番驚いた事かも)
屋上で撮った記念写真がそれぞれの机の上に〜!
一瞬観光バスで観光地に来たのかと錯覚しました。
もちろん写真代として1500円取られま…せんでした〜(笑)



実はこの脊振山分屯基地、堀倫家から見えるんです〜
九大病院からも遠くに見えました。
最近PM2.5とやらで良く見える日が減ってますが…。

この後はマイクロバスに揺られ春日基地へと戻り、
モニターさんがそれぞれ今回の感想を述べて解散となりました。
過酷な気象条件の中24時間体制で日本の空を見守っているお仕事の、
ほんの一端でしょうが、垣間見れて本当に勉強になりました。
今後もご苦労でしょうが日本の防空をよろしくお願い致します。

防衛省・および航空自衛隊の方々へ。
もし都合が悪い内容・画像等ございましたら部分的に削除致します。
大丈夫だとは思うのですが。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空自の防衛機密に潜入?(前編)

2016年10月05日 | 防衛・基地モニター


春日基地モニターの研修行事として、
春日基地内の防空司令所と背振山レーダーサイトを見学してきました。
今回、日本の防空上の機密箇所の見学なのでどうしても掲載写真が少なくなってしまいました。
ご了承ください。

今回は防空司令所。
略してDCと言われる所です。

春日基地の何処かにある西部航空警戒管制団の防空司令所。
場所は一応ないしょ。
グーグルマップで探せば判るんですけどね〜

ここでは内部に入る人は全て、カメラをはじめケータイ・スマホを預けないといけません。
なので、画像は全く無しです…
入り口にいらっしゃった一人のWAFさんがマタニティ制服。
初めて見た〜。(変な所に目がいきます)

以下西部航空警戒管制団HPより。
航空自衛隊は、領空侵犯に備え、レーダーサイトにより我が国と周辺上空を24時間態勢で監視しています。
 領空侵犯のおそれのある航空機を発見した場合、戦闘機を発進させ、当該航空機の行動を監視したり、領空
接近の旨を通告したりしています。


モロに秘密基地です。
地下に向かう階段降りると、緊張した空気が張りつめます〜
はい階段…
そんなこんなで広報の方に今回もかなりお世話になってしまいました…。
現実世界はSF映画みたいなかっちょいいエレベーターとかあるわけ無いですからね〜

ブリーフィングルームのような所で、
まず基地司令から、空自を始めこの基地の役割等をお話していただき、
その後デモンストレーションで見せていただける機材での説明がありました。
画面上では民間機がM、国籍不明機がUで表示だそう。
その他ごにょごにょと〜
暗い中、隊員さんの説明を聞きつつ質問を〜

私の質問では無いのですが、UFOいますか…と。
すると、良く聞かれるのですがレーダーに映ったという報告はありません。
とのこと(笑)

中は機材が多いからでしょう、かなり冷房が効いてて寒うございました〜
おそらく要撃管制所そのものは見れてないと思います。
多くの方が働いていて、イメージ的には対ゴジラの秘密基地って感じでした(笑)
でも国防の最前線のピリピリした空気をムッチャ感じ取れましたよ。

当然帰りも階段を〜(笑)
今回いつもぴったり付いてくれる方がいるんです。
何だか私のために準備されてたような感じです。

ほぼブログで紹介出来ないのが残念ですが、
日本の防空に係わる事なのでしょうがないですね。
滑走路が無い航空自衛隊春日基地。
その中枢では、日々西日本の空を見守っています。

しかしマイクロバスの乗り降りは広報さんに押し上げてもらわないと乗車できないし、
階段で肩を借りたりと…
結局、荷物になるのでデジイチの入ったバッグはず〜っとマイクロバスの中…
なもんで…カメラを考えようかと思っています。
もっと軽くて小っちゃいやつを…。

次回の背振山では…さらに情けない話に〜。



画像は記事内容と全く関係ありません。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胆石16個!

2016年10月02日 | 日々


入院中はブログしないと決めてたのに…
体調が戻るとヒマです。

胆嚢に他の臓器との癒着があったらしく、
手術時間が1.5倍になって嫁さんを心配させてしまいました。
取った胆嚢の中から胆石が…
出るわ出るわ大きいのだけで16個も!

手術後24時間寝っぱなしと水分禁止がきつかったです。

が…体調も回復してきて、傷口も力を入れない限りは痛くなく、
何より昨日の昼から水と食事が摂れるようになったのが、
一番元気になった理由かも。


ちなみに今日の昼食、糖尿病食です…(泣)




一番下に胆石の画像置いてます。



見る勇気のある方だけどうぞ。




え、本当に大丈夫?





後悔するかもですよ。






ちょっとグロいかも









引き返すなら今ですよ












ではどうぞ〜













コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする