昨日の害虫駆除の成果は、ムカデ一匹。ムカデにも効くんだ、バルサンって。
さすがに長い間空き家だった家には、あいつら(G)の食べる物がなかったらしい。念のため掃除機をかけて終了。
明日から少しづつ、食器や道具をキッチンに運び込んで、備品のチェックです。1から買い揃えているわけじゃないので、在庫の数がバラバラなのです。ティースプーンなんて、5本くらいしか無いんじゃないかなあ。
昨日、Aちゃんと電話で話していて指摘されたのだけれど、お菓子を作ってメニュー用の写真も撮っていかなくちゃいけないのです。そんな事、すっかり頭から抜け落ちていました。久しぶりに、フィルムで撮ってみようかなあ
保健所へ行って、申請用の書類をもらってきました。
開店の2週間ぐらい前に書類を出すところが多いそうですが、工事も早く進めてもらえているので、せっかくだから許可だけでもさっさともらっておこうと思っています。だいたい、2週間前なんて立ち入り検査で「これじゃ許可できません!」と言われたら、開店が延びてしまいます。
普通の貸し店舗なんかの場合だと、家賃の問題があるから、工事が終わってしまったら少しでも早く開店しないと、出費だけがかさんでしまう。という問題があるわけですが、私は心配性なので、そんな怖い事はできない。なるべく失敗のないようにリハーサルを重ねて、(それでもたいていの場合失敗はあるのだし)何度もシュミレーションをしてから開店したいです。私がバタバタしてたら、肝心のお客さんまで疲れてしまうもの。
Peace !!開店して、私がバタバタしてたら、どなたか「あせんな!」と叱ってください

久しぶりに、アイスボックスクッキーを作りました。形がバラバラになった
「ふーむ。」と、出来上がりをしんみり眺めていると、母がやってきてつまみ食い。
「おーいしいねえー
」といたく気に入った模様。
「○○よりもずっと美味しいよ。」とお気に入りのメーカーの名前を言っていたので、彼女としては最大級のほめ言葉です。
煎りゴマ入りと、アーモンド入り。
このままだと、あまりにもルックスが素朴だから、何か方法を考えよう。(本当はもっと丁寧に形作ればいいのだが)
しかし、ゴマって偉い食べ物だなあ。
ゴマ豆腐とか白和えとか、坦坦麺みたいに、これが無くっちゃ始まらないっていう個性的な料理がいっぱいある。その上、パンやお菓子に入れてもしっくり納まってしまう。
栄養もあるし。
このクッキーも、食べてみたらアーモンドよりも断然ゴマが風味が効いてておいしかったです。
さすがに長い間空き家だった家には、あいつら(G)の食べる物がなかったらしい。念のため掃除機をかけて終了。
明日から少しづつ、食器や道具をキッチンに運び込んで、備品のチェックです。1から買い揃えているわけじゃないので、在庫の数がバラバラなのです。ティースプーンなんて、5本くらいしか無いんじゃないかなあ。
昨日、Aちゃんと電話で話していて指摘されたのだけれど、お菓子を作ってメニュー用の写真も撮っていかなくちゃいけないのです。そんな事、すっかり頭から抜け落ちていました。久しぶりに、フィルムで撮ってみようかなあ

保健所へ行って、申請用の書類をもらってきました。
開店の2週間ぐらい前に書類を出すところが多いそうですが、工事も早く進めてもらえているので、せっかくだから許可だけでもさっさともらっておこうと思っています。だいたい、2週間前なんて立ち入り検査で「これじゃ許可できません!」と言われたら、開店が延びてしまいます。
普通の貸し店舗なんかの場合だと、家賃の問題があるから、工事が終わってしまったら少しでも早く開店しないと、出費だけがかさんでしまう。という問題があるわけですが、私は心配性なので、そんな怖い事はできない。なるべく失敗のないようにリハーサルを重ねて、(それでもたいていの場合失敗はあるのだし)何度もシュミレーションをしてから開店したいです。私がバタバタしてたら、肝心のお客さんまで疲れてしまうもの。



久しぶりに、アイスボックスクッキーを作りました。形がバラバラになった

「ふーむ。」と、出来上がりをしんみり眺めていると、母がやってきてつまみ食い。
「おーいしいねえー

「○○よりもずっと美味しいよ。」とお気に入りのメーカーの名前を言っていたので、彼女としては最大級のほめ言葉です。
煎りゴマ入りと、アーモンド入り。
このままだと、あまりにもルックスが素朴だから、何か方法を考えよう。(本当はもっと丁寧に形作ればいいのだが)
しかし、ゴマって偉い食べ物だなあ。
ゴマ豆腐とか白和えとか、坦坦麺みたいに、これが無くっちゃ始まらないっていう個性的な料理がいっぱいある。その上、パンやお菓子に入れてもしっくり納まってしまう。
栄養もあるし。
このクッキーも、食べてみたらアーモンドよりも断然ゴマが風味が効いてておいしかったです。