Peace!!のブログ

岐阜県富加町の古い家で、小さな店をしていました。暮らしや、ご飯について、政治について思うことなど。

乙女入門その2

2009-07-13 21:08:33 | インポート
パッチワークにすっかりはまりそうなワタクシ。
今はカボチャを作ろうとしています。



ここに綿を詰めて、ヘタをつけるとカボチャのぬいぐるみ??が出来上がるのです
パッチワークをはじめてからだんだんわかってきた事、「パッチワークはより多くの布(それも柄物)を上手く組み合わせる所にセンス表れる」のです。以前ここに載せた鍋つかみはなかなか可愛かったですが、まあ、あれはシンプルだから可愛くて当たり前って感じですね。
なので、今回はかなり難しい色合わせにトライしてみています。といっても、目に付いた余り布を次々に縫い合わせてるんですが・・・
立体ものはすんごく面白いです。布を替えていっぱい作りたい!!!


おしらせ。
チケットは残りわずかですが、7月28日火曜日  夜7時から、
夕涼みコンサート  を企画しています。

お琴の演奏の後、ケーキと飲み物のセットを召し上がっていただきます。
チケット 1000yen です。

母がお世話になっている 関戸先生と母、母のライバル(?)みー君 の三人による演奏をどうぞお楽しみください。

母はかなり上達しているようです

ご予約お問い合わせはPeace!!まで。



マフィンも乙女な感じ。
ブルーベリー、ラズベリー、冷凍しておいたイチゴも入れて焼きました。
焼いてる間も甘酸っぱい香りがして幸せです。