先月からお米が新米になって、なおかつお腹が空く秋ということもあり、ご飯がおいしい今日このごろです。
タコライス(今年は作りませんでした)以来の、あたらしいご飯メニューを作ってみました。

鶏肉をお味噌に漬けて焼いたものと、野菜の和えたのがたっぷりのったビビンバ風です。
さっぱりしているし野菜が沢山とれるのでヘルシーな感じですが、全部食べるとけっこう満腹です
←試食にもりもり一人前食べました。
昨日、雨の中、高山&下呂をドライブし、日帰り露天風呂にも浸かってきました。
あんまり露天って好きじゃなかったけど、ぽかぽかのお風呂から出た顔につめたい風が吹いてくるのが気持ちよくて、長い間入っていられました
夜だったので周りが暗く、ほんの少しの灯りで入るのも良かったです。
一緒の時間に、一人で入りに来たおばちゃん(不機嫌そう・・・)と、たぶんスペイン語を話している外国の若い女性二人(やけに盛り上がっていて、セルフタイマーで入浴姿を撮っている)がいて、不思議な面白さがありました
この二人組みはよほど温泉慣れしているのか、先に入っていたのにまったくのぼせる様子はなく、ときどき洗い場に出て体を休めては勇敢に箱サウナ(??)みたいなのに入ってみたり、一人用の壺風呂(?)に浸かった姿を写真におさめ合ったりしてて見ているこちらがのぼせてきたので先にあがって来ました。(別に観察しなくてもいいんだけど)
タコライス(今年は作りませんでした)以来の、あたらしいご飯メニューを作ってみました。

鶏肉をお味噌に漬けて焼いたものと、野菜の和えたのがたっぷりのったビビンバ風です。
さっぱりしているし野菜が沢山とれるのでヘルシーな感じですが、全部食べるとけっこう満腹です

昨日、雨の中、高山&下呂をドライブし、日帰り露天風呂にも浸かってきました。
あんまり露天って好きじゃなかったけど、ぽかぽかのお風呂から出た顔につめたい風が吹いてくるのが気持ちよくて、長い間入っていられました

一緒の時間に、一人で入りに来たおばちゃん(不機嫌そう・・・)と、たぶんスペイン語を話している外国の若い女性二人(やけに盛り上がっていて、セルフタイマーで入浴姿を撮っている)がいて、不思議な面白さがありました

この二人組みはよほど温泉慣れしているのか、先に入っていたのにまったくのぼせる様子はなく、ときどき洗い場に出て体を休めては勇敢に箱サウナ(??)みたいなのに入ってみたり、一人用の壺風呂(?)に浸かった姿を写真におさめ合ったりしてて見ているこちらがのぼせてきたので先にあがって来ました。(別に観察しなくてもいいんだけど)