なんだかちっとも、気温が上がりませんね。
週末とはいえ、あまり外出もせずに過ごしましたよ。
こんな時は、“おうちスィーツ”
・・・また、パウンド・ケーキですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/65/95f880892d321f34fc5c6c3615f52f9d.jpg)
今回は、フルーツ・ケーキとマロン・ケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0c/687ec8cd62c680d57588c7f5d0feef37.jpg)
4つの材料(卵、バター、小麦粉、砂糖)をだいたい“1ポンド”(225g)ずつ量って生地を作り、最後にフルーツを入れるか、マロンを入れるかで味が変わります。
小さめの型を買ってからは、いつも一度に4本並べて焼いています。
お酒を効かせるので、日持ちするのが良い所。
「お酒が入ってて食べられな~い」と娘が残念がります。
たまには、お酒抜きのも作ろうかしら・・・。
週末とはいえ、あまり外出もせずに過ごしましたよ。
こんな時は、“おうちスィーツ”
・・・また、パウンド・ケーキですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/65/95f880892d321f34fc5c6c3615f52f9d.jpg)
今回は、フルーツ・ケーキとマロン・ケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0c/687ec8cd62c680d57588c7f5d0feef37.jpg)
4つの材料(卵、バター、小麦粉、砂糖)をだいたい“1ポンド”(225g)ずつ量って生地を作り、最後にフルーツを入れるか、マロンを入れるかで味が変わります。
小さめの型を買ってからは、いつも一度に4本並べて焼いています。
お酒を効かせるので、日持ちするのが良い所。
「お酒が入ってて食べられな~い」と娘が残念がります。
たまには、お酒抜きのも作ろうかしら・・・。