庭のプラム、すっかり良い色になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5f/cbd8d3c070dabac21384203e51edbd80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/d384ab6e0ddd27af4ad458c679690105.jpg)
収穫&ジャム作りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a6/30402219cb919a05e48f6783f5ae0415.jpg)
大きなボール一杯分収穫すれば、大きなホウロウ鍋でジャムを煮るのに丁度良いことがわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9d/347bea5fecf35fbd14cebef8b26ee4a7.jpg)
もちろん、お水は加えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/0ffa2039fd67a607e5562317ff637080.jpg)
最初は焦げてしまわないか心配になりますが、すぐに果汁が出てきて心配なくなります。
煮えると種が浮いてくるので、それをすくって取り除けばOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7b/6794316ae94b2067b9b67be1ecd509d5.jpg)
ビンに移して、出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9f/322f77406542557d9e24ce05975144ae.jpg)
ちょっと酸味が強くて、爽やかな味のジャムになります。
プラムジャムも、さし上げると喜んでいただけるジャムですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5f/cbd8d3c070dabac21384203e51edbd80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/d384ab6e0ddd27af4ad458c679690105.jpg)
収穫&ジャム作りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a6/30402219cb919a05e48f6783f5ae0415.jpg)
大きなボール一杯分収穫すれば、大きなホウロウ鍋でジャムを煮るのに丁度良いことがわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9d/347bea5fecf35fbd14cebef8b26ee4a7.jpg)
もちろん、お水は加えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/0ffa2039fd67a607e5562317ff637080.jpg)
最初は焦げてしまわないか心配になりますが、すぐに果汁が出てきて心配なくなります。
煮えると種が浮いてくるので、それをすくって取り除けばOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7b/6794316ae94b2067b9b67be1ecd509d5.jpg)
ビンに移して、出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9f/322f77406542557d9e24ce05975144ae.jpg)
ちょっと酸味が強くて、爽やかな味のジャムになります。
プラムジャムも、さし上げると喜んでいただけるジャムですね。