どうも台風が真上を通過した模様の我が家の果樹園、どうなっているのか見に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8c/85c410f78da5c874c5a0e00ebbfc9a83.jpg)
進入路がこの有様。これではクルマで入っていくことはできません。
諦めて、カメラだけ持って歩いて行き、様子を見ました。
枝が折れてしまっている木が数本。息子の栗も、イガが落ちてしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/a1e276e65b100146fcdfbaa079cd8090.jpg)
残念なことに、ビワの木が倒れていました。根元が裂けてしまっていて、起こして何とかなるというレベルではありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/47/9eef851ec7e1658aaf4147877a1b26a1.jpg)
こちらは7月に撮影したものです。ビワの木が二本ありますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/63/9ba8c09f43ff37e1ccce2b839709b2c4.jpg)
でもまあ、倒れたのが一本だけだったのは、不幸中の幸いでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/81/8e0ea82978bc45c97f9b19df33cacead.jpg)
剪定というのが上手くできなくて、そのせいで枝が折れてしまっているような気もします。
冬になったら、もうちょっと真剣に“剪定”にトライしてみましょうか。
あと、肥料もあげないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8c/85c410f78da5c874c5a0e00ebbfc9a83.jpg)
進入路がこの有様。これではクルマで入っていくことはできません。
諦めて、カメラだけ持って歩いて行き、様子を見ました。
枝が折れてしまっている木が数本。息子の栗も、イガが落ちてしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/a1e276e65b100146fcdfbaa079cd8090.jpg)
残念なことに、ビワの木が倒れていました。根元が裂けてしまっていて、起こして何とかなるというレベルではありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/47/9eef851ec7e1658aaf4147877a1b26a1.jpg)
こちらは7月に撮影したものです。ビワの木が二本ありますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/63/9ba8c09f43ff37e1ccce2b839709b2c4.jpg)
でもまあ、倒れたのが一本だけだったのは、不幸中の幸いでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/81/8e0ea82978bc45c97f9b19df33cacead.jpg)
剪定というのが上手くできなくて、そのせいで枝が折れてしまっているような気もします。
冬になったら、もうちょっと真剣に“剪定”にトライしてみましょうか。
あと、肥料もあげないとね。