ノリくんと一緒に 「 21_21 DESIGN SIGHT 」に行きました。
開催中なのは、『 そこまでやるか 壮大なプロジェクト展 』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e6/4dc8d62fbe03d709f0f732b9df358bc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/18cf1a1118fff095fc2b6899747b6db5.jpg)
いやぁ、確かにスケールが違いますねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/74/043740bdc43ad8ae84262af139505368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/46/17d72621ba7719699803090ab654fdb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/949ac8f40874d6eb102a6bf85729d9ab.jpg)
考え付く人も凄いけど、実現するパワーがまた、スゴイ!
今回は、巨大な物や動かせないようなものばかりですから、映像などによる紹介が多かったですが、中には実物もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/c937958b52a22504494d4fcfe57cfb5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/e73565cbc5dabb2589bac123bc11bc82.jpg)
こちらの作品は、透明な粘着テープとネットで作られているらしいです!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/09/bd65f4fdbe2417636eb9a3559007eeae.jpg)
しかも、中に入ることができるのですよ!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/b9ef82e35376d670e5626df190956efb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/5dc29b9a68501247d24ac13fec496c3c.jpg)
こういうの、作ってみたくなりますねえ。
中に入れるって、最高です。
ノリくんは「内部はまるで地球外生命体の巣のよう!」と言ってましたよ。
さて、最後に展示されていたこの作品、・・・何だかわかりませんよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/db/0e2fdef66134950343fbfbcbac30817e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/17/5022e2dbcbf1f47eb798ca7fe4b18925.jpg)
でもね・・・・・・この展覧会へ行かれる方は、この先見ないでくださいね。
ネタバレになってしまいます。
行く予定のない方はどうぞ。
通り過ぎた所の、ある場所に立って眺めると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/04/83d907b0a9a22d129807f96c287c9946.jpg)
おお!まるい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2b/935bc8c1c6eaacf47cb6480c6749f5ec.jpg)
こういうの、好きですよ。
今回の展覧会も、いろいろワクワクすることができて、見に行って良かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
開催中なのは、『 そこまでやるか 壮大なプロジェクト展 』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e6/4dc8d62fbe03d709f0f732b9df358bc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/18cf1a1118fff095fc2b6899747b6db5.jpg)
いやぁ、確かにスケールが違いますねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/74/043740bdc43ad8ae84262af139505368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/46/17d72621ba7719699803090ab654fdb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/949ac8f40874d6eb102a6bf85729d9ab.jpg)
考え付く人も凄いけど、実現するパワーがまた、スゴイ!
今回は、巨大な物や動かせないようなものばかりですから、映像などによる紹介が多かったですが、中には実物もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/c937958b52a22504494d4fcfe57cfb5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/e73565cbc5dabb2589bac123bc11bc82.jpg)
こちらの作品は、透明な粘着テープとネットで作られているらしいです!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/09/bd65f4fdbe2417636eb9a3559007eeae.jpg)
しかも、中に入ることができるのですよ!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/b9ef82e35376d670e5626df190956efb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/5dc29b9a68501247d24ac13fec496c3c.jpg)
こういうの、作ってみたくなりますねえ。
中に入れるって、最高です。
ノリくんは「内部はまるで地球外生命体の巣のよう!」と言ってましたよ。
さて、最後に展示されていたこの作品、・・・何だかわかりませんよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/db/0e2fdef66134950343fbfbcbac30817e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/17/5022e2dbcbf1f47eb798ca7fe4b18925.jpg)
でもね・・・・・・この展覧会へ行かれる方は、この先見ないでくださいね。
ネタバレになってしまいます。
行く予定のない方はどうぞ。
通り過ぎた所の、ある場所に立って眺めると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/04/83d907b0a9a22d129807f96c287c9946.jpg)
おお!まるい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2b/935bc8c1c6eaacf47cb6480c6749f5ec.jpg)
こういうの、好きですよ。
今回の展覧会も、いろいろワクワクすることができて、見に行って良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)