![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/17/d541832ef45f1d5aeb0efd3bb493adda.jpg)
今日は、昨日のお話の続きです。
友人も一緒に市原湖畔美術館で深沢幸雄さんの版画を見た後、すぐお隣にあるレストランでランチをいただくことに。
高滝湖に面したステキな立地のレストラン 『PIZZERIA BOSSO (ピッツェリア ボッソ)』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/29/f672e42d2022065d06ef0f676ff8a12c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2e/beb4c0ebbb90d234f13bb82cd6a6d311.jpg)
こちらのお店は、地元の食材を使ったお料理に力を入れていて、チーズも 『よじゅえもんのチーズ工房』 のチーズを使用しているとのこと。期待してしまいます。
まずは自家製のジンジャエールとサラダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/10/7262fe8bb43e37b611ef6054d4058073.jpg)
レモネードかしらと思ってしまうような色ですけど、ちゃんとショウガのお味がしてとても美味しいジンジャーエール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/67/5bef6dce5a364728c2c6419393bbccac.jpg)
サラダのニンジンドレッシングも、美味。
ピッツァは3枚注文しました。
まずは、銚子産イワシを使用したピッツァ。豪快!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/98/f5ee52d37f9f3f94708e7c435b042853.jpg)
イワシ大好きな私!大興奮です!
房総農家のピッツァは、市原産の泥ねぎがたっぷりのってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bc/2792c5446c91663283b2c6284bff8218.jpg)
最後は、大多喜産の天然イノシシと八街落花生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/26a629faca56ff8430390052c093a8b0.jpg)
とても美味しかったので、ペロリと平らげてしまいました。
デザートもそれぞれ別の物をお願いしました。
Ⅿさんは、八街落花生のティラミス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/39367984923d247660beda415139d0f6.jpg)
ノリくんは、ビワを使ったパンナコッタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d1/79b7c28ad98a8d907f9d99a500390b5a.jpg)
私は、八街落花生のジェラート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/7090338d31a46656c6fb04128faefbd3.jpg)
どれも、満足のお味でした。
とても美味しかったので、今度は子供達も連れてきてあげたいな・・・と思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
さて、つづきのお話は、また明日。