
今年2個目のガレット・デ・ロワ、千歳烏山の 『Patisserie Yu Sasage (パティスリー ユウササゲ) 』 にしました。
やっぱりね~、捧さんですよ。

今年も “ナチュール” 、 “マロン” 、 “パルファン” (紅茶入りアーモンドクリーム+フランボワーズのジャム) 、“イズニー” (イズニー社の発酵バターを使用したタイプ) の4種類だったそうですが、ちょっと迷ったノリくん、やはりマロンを選びました。

あら?去年まで上の面が平らだったんですけど、今年は普通?
さて、今回はフェーブを入れて焼いてあるガレット・デ・ロワ、カットする時に当たりませんように・・・
と思ったのに、私がカットしていてやっちゃいました。

で、フェーブがどこにあるかわからないようにして息子に分けてもらったら・・・

なんと、また私が



今年のフェーブはこちら。

もちろん、お味は素晴らしく、たっぷりの栗を堪能いたしましたよ。


ただね・・・家族に特に何もない年だったら私が2連続で大喜びできる所ですが、今年はね、息子が受験を控えてるのでね、息子が王様になるまでは“ガレット・デ・ロワ”を食べ続けねば・・・
さ~て、次はどこのお店かな?