このところ、果樹園へ行く機会が増えています。
ノリくんと果樹園へ行く分には、感染の心配がありませんからね。
調子を悪くしていたVWパサート・ヴァリアントも復活し、色々載せて行ってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/996dd7ec738bd4612ce0521597d06930.jpg)
ノリくんは今回も、ベニカナメモチの生け垣造りをしてくれました。今回は6m延長です。
毎回少しずつでもとにかくやれば、必ずいつかは終わるはず・・・と言ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/b6ef9f44fd0dfc1d7261306f0af361d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/91/1a54d519109e01a5e14b6a950c87511c.jpg)
敷地の奥の方はどうなっているかというと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/85/017422d8d42aeb052c954fb8712d0099.jpg)
こんな感じで結構な高低差があるので、転落したら大変・・・と心配してます。転落防止のための生け垣というわけです。
さて、今年はまた果樹を増やすことにして、行くたびに1本ずつ植えることに。
今回は、ウメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/9624b0c462f9667b27a122db3d3fe9f6.jpg)
そして、ノリくんの定点観測。月1ではそう変わらない風景でも、きっと10年後には全く違う状態になっている・・・はず?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e9/8f38505e214fd91062babf660f371abf.jpg)
ノリくんが、そんな作業をしている間に、私はまたお料理しましたよ。
そのお話は、また明日。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ノリくんと果樹園へ行く分には、感染の心配がありませんからね。
調子を悪くしていたVWパサート・ヴァリアントも復活し、色々載せて行ってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/996dd7ec738bd4612ce0521597d06930.jpg)
ノリくんは今回も、ベニカナメモチの生け垣造りをしてくれました。今回は6m延長です。
毎回少しずつでもとにかくやれば、必ずいつかは終わるはず・・・と言ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/b6ef9f44fd0dfc1d7261306f0af361d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/91/1a54d519109e01a5e14b6a950c87511c.jpg)
敷地の奥の方はどうなっているかというと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/85/017422d8d42aeb052c954fb8712d0099.jpg)
こんな感じで結構な高低差があるので、転落したら大変・・・と心配してます。転落防止のための生け垣というわけです。
さて、今年はまた果樹を増やすことにして、行くたびに1本ずつ植えることに。
今回は、ウメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/9624b0c462f9667b27a122db3d3fe9f6.jpg)
そして、ノリくんの定点観測。月1ではそう変わらない風景でも、きっと10年後には全く違う状態になっている・・・はず?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e9/8f38505e214fd91062babf660f371abf.jpg)
ノリくんが、そんな作業をしている間に、私はまたお料理しましたよ。
そのお話は、また明日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)