
今日も、昨日のブログの続きです。
ダッチオーブン、まだ買ったばかりなので色々試してみたくなります。
前回“焼き芋”がとても美味しく焼けたので、今回も“焼き芋”に。
でも、まったく同じでは面白くありませんから、違う種類のお芋を焼くことにしましたよ。
前回は「紅はるか」だったので今回は「シルクスイート」にしました。

2本で8インチのお鍋にピッタリです。
今回もキッチンペーパーに包んで、後はお鍋を火にかけるだけ。

燃え広がることはないと思いますけど、念のために水を多めに用意してます。

待つこと1時間半。またイイにおいがしたら焼き上がりです。

早速、焼き立てを頂きます。

トロトロのアツアツで、美味しい~
前回の 紅はるか の方は比べるとホクホクした食感で、シルクスイートの方がしっとりした感じです。
ノリくんがネットで調べたところでは紅はるかの方が糖度が高いということのようですが、私達的には大きな差は感じません。
ノリくんは、もしどちらか選べと言われたらシルクスイートの方かな・・・と言ってますが、私は今度紅はるかの太いのを焼いてみたいと思うのでした。
千葉県は、お芋の産地ですからね、また試してみたいです。