クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

境港市、「峰」 でお食事

2015-10-16 22:50:47 | 食べ歩き

今日は境港のお話に戻って、お食事に行ったことを・・・。

いとこ達と一緒に、「峰」というお店に行きました。



こちらも久しぶりに行ったら、お店が広くなり、明るくなってましたよ。

頂いたお料理は、こちら。









煮付けが食べたかったので、“ノドグロ”と“カレー”両方頼んでしまいました。

とっても、美味しかったです。


いとこは別のお店の予約をしようとしてくれたようでしたがいっぱいだったので、こちらになりました。

こちらも充分美味しかったですが、いとこの推奨のお店も気になります。

機会があったら、そちらにいってみたいです。


あと、お昼に「蕎麦が食べたい。」という父の案内で、“みやべ”というお店へ行きました。





わりご蕎麦が美味しかったです。

あとは、こんなお店で、



カニ丼を。



父が喜んでいたのでよかったです。


今回泊まったのは、米子駅前のホテルでした。

お部屋の窓から米子駅が見えるくらい、駅前です。



今回は米子でしたが、境港駅前にホテルを建築中のようでした。

もし今度行く機会があったら、その新しいホテルに泊まりたいな。


でも、もしかしたら・・・



お部屋にいるかしら?


妖怪・・・。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代官山、『イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ』 のケーキ

2015-10-15 22:32:50 | スイーツ
久しぶりに代官山に行ってみました。

おめあてのお店は、やっぱりこちら。



『イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ』 です。


で、今回買ったケーキは・・・ 









私が味わったのは、カシスでした。美味しかったです。

家族みんな、それぞれ満足だったようです。

やはり良い材料を使い、手間を惜しまず作っているからなんでしょうね。

また時々行きたいお店です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境港のお土産に、“妖菓 目玉おやじ” 買ってきました

2015-10-14 22:23:12 | 和菓子
さて、いよいよ鳥取、境港のお話です。



おや、駅の看板に妖怪がずらりと!



そう、境港は水木しげるさんの出身地なんですよね。



久~しぶり(25年ぶりぐらい?)に行ってビックリしたのが、商店街の変わりようでした。

こちら、すっかり “水木しげるロード”になってました。



普通の商店街だった昔を知っていて、親戚のお店もあっただけに、この変わりようは驚きです。


お店にも妖怪がた~くさん。










そして、通り沿いに沢山の妖怪のブロンズ像が。




こちらは 『水木しげる記念館』 。



白黒テレビで“ゲゲゲの鬼太郎”を見ていた私としては、本当は中に入りたかったのですが、

たぶん動いている鬼太郎を見たことのない・・・興味がないであろう父を待たせるわけにはいかないので、

(今回私はドライバーとして付いて行ったわけですし)諦めて中には入りませんでした。


でもね、街中にも妖怪は闊歩してますし。




さて、こちらのお方はどなたかわかりますか?



正解はサラリーマン山田さん。水木しげるさんの作品にたびたび登場するキャラクターだそうですが・・・









妖怪じゃなくて、人間でしたね。


さて、お土産は何にしようかなと探していたら、こんなお店が! 






『妖怪食品研究所』なんて言われたら、買わずにいられません。買ったのはもちろん、“妖菓 目玉おやじ” です。




この御菓子、姿形は凄いけど、製造しているのはれっきとした老舗の和菓子屋さん、『御菓子司 彩雲堂』さんなんですね。父は、こちらの“若草”というお菓子が好物です。




お味もなかなかのものでしたよ。



生菓子なので通信販売などは行っていないそうです。


こういうものこそ、お土産に最適ですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根県安来市 「 足立美術館 」、寿立庵 でお抹茶をいただきました

2015-10-13 23:15:00 | 和菓子

足立美術館の館内で日本画や焼き物などを見た後、



お茶室をみつけた父に連れられ“寿立庵”へ。





父はさっさと、行ってしまいます。




こちらが入り口になってました。



こちらのお茶室は、桂離宮「松琴亭」の意匠を写して建てられたのだそうです。





茶釜の写真を撮っておいてくれと頼まれましたので、



撮りましたよ。

父は鋳物屋(鋳物師?)だったもので、茶釜には興味津々。作ったこともあるそうです。


いただいたお茶とお菓子は・・・



栗と白隠元の羊羹で、とっても美味しかったです。

季節のお花が飾られているのもステキです。



そしてこちらは館内唯一、お庭に出られるようになっています。



アケビがなっていたり、



苔がとても綺麗だったり・・・





外壁を見ると、赤さびのようになっています。



これはわざとのようで、壁材に鉄粉を混ぜこみ錆びた模様を「蛍壁」と称しているそうです。

一方内壁は、菜種油を混ぜ込むことで黒ずんでくる「菜種壁」だそうです。

天然素材を色々混ぜ込むことで、変化をつけていたのですね。

こちらの寿立庵、モミジが紅葉すると苔の緑に映えてとても見応えがあるそうで、11月中旬から12月初旬が見頃だそうですよ。


父は大好きなお抹茶とお菓子がいただけて、大満足のようでした。



旅行記がつづきます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根県安来市、「足立美術館」 に行きました

2015-10-12 22:43:43 | 展覧会
先週のことになってしまいましたが、鳥取&島根に旅行に行って参りましたよ。

何故?

しかも、鳥取&島根?

というと、実家の父がお墓参りに行きたいというので、お供をした次第でございます。

実は私、結婚する前の本籍地は鳥取県にありまして、親戚も鳥取県に沢山。



さて、今回の旅で活躍してくれたのは、こちら・・・



レンタ・ビッツくんでした。

米子鬼太郎空港でレンタルしたものです。

小回り効くし、燃費もいいし、よく働いてくれましたよ!


さて、訪れたのは、島根県安来市にあります「足立美術館」でした。





こちらの美術館は、庭園が素晴らしいことで有名ですね。

庭園のみ写真撮影可でした。ご案内いたしましょう・・・。













遠くの山々や、流れ落ちる滝を借景として広がる美しい庭園。

素晴らしかったです。

季節が変わる毎に、見に行きたい!


お手入れ、大変だろうな・・・なんて思ってしまいましたが。


立派なお茶室があり、お抹茶好きの父と伺いましたので、その様子はまた明日。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする