クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

目白、 『 エーグルドゥース 』のガレット・デ・ロワ

2022-01-23 21:36:13 | スイーツ


ガレット・デ・ロワ食べ比べのお話、今回が今年の最終回になります。

5個目ですからね、絶対に美味しいお店ですよ。

目白の 『 エーグルドゥース 』 、ノリくんが平日に行ってきてくれました。




今年は “ プレーン ” 、 “ アールグレー ” 、 “ キャラメル・アマンド ” 、 “ ケベコワーズ ” の4種類用意されているとのことだったので、ノリくんは迷わずメープル味のケベコワーズを予約しました。




さて、今回の王様は・・・・・・やっと息子が!ああ良かった!!



今年はノリくんが2回王様になり、あとの3人は仲良く1回ずつでしたよ。

フェーブは今年もお菓子でした。




今年はこれで食べ収め、そこで仕事場に行ってしまった娘を除き、3人で今年の一番を発表。

ノリくんと息子 : エーグルドゥース
私 : アテスウェイ

・・・・・・となりました。

もちろん私もエーグルドゥースのはとても美味しいと思いましたよ。

ただ、アテスウェイのガレット・デ・ロワを食べた時の満足感が、とても強かったもので。

今年の食べ比べでは、アーモンド・クリームのプレーンがいつになく多く初心に返った気分でしたが、それぞれのお店の個性が表れていて、とても楽しめました。

来年も、食べ比べが出来たら嬉しいですね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果樹園の様子と、焚き火料理

2022-01-22 21:00:12 | ガーデニング
昨日は睦沢町でソフトクリームを食べたお話でしたが、今日はその続き、いすみの果樹園へ行ったお話です。



ノリくんは裏山の竹の1m切り(切って枯れさせて処分する作戦)を78本やった後、果樹を3本植えてくれました。

今回はアンズと・・・




プラムと・・・




オリーブです。




私は今回も畑の様子を見た後、ダッチオーブンで焚き火料理を。

まずは焼き芋。今回は、シルクスイートです。







焼き立てホクホクを、3時のおやつに食べましたよ。


次は、途中のスーパーで買った食材を煮込みます。





こちらのダッチオーブンは10インチなので1リットルの水を入れて、1時間以上煮込みます。

火加減によっては吹きこぼれることがありますが、焦げ付くことはありません。

出来上がるのは夕方なのでそのまま持ち帰り、その日の晩はシチューに、



次の日はカレーにして楽しみました。


焚き火の近くで作業をしていると、寒さを感じないのも嬉しい所です。




いつもの撮影場所も、夕方はこんな感じです。



あと10年経ったら、また違う様子になっているんだろうなぁ・・・とノリくん。

そうですね、また違っているでしょうね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睦沢町 「新生酪農」のアイスクリーム・ショップで、ソフト三昧

2022-01-21 22:07:44 | スイーツ
ノリくんと、果樹園のお手入れに行ったお話です。

今回も行く途中に、新生酪農の直売店・アイスクリームショップに寄りました。

寒かったので、お隣に新しく開店したピザ屋さんでピザを食べたい所でしたが、この日は平日なのでやってませんでした。残念。

でもね、寒くったって🍦ソフトクリームな私達ですから・・・




ノリくんはマンゴーソフト・・・




私はストロベリーヨーグルトを食べましたよ。



やっぱり、寒くても美味しい!!


さて、駐車場の横に立派な看板が出来ていました。



今度は土曜日か日曜日に行って、またピザを頂きたいですね。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺、 『 アテスウェイ 』のガレット・デ・ロワ

2022-01-19 21:29:30 | スイーツ


ガレット・デ・ロワ食べ比べ、今年の4個目は吉祥寺の 『 アテスウェイ 』 でした。今年で9年連続ですね。




今まで、色々な味のものを楽しんできましたが、今年はフランスの発酵バターのシャラントポワトゥを使ったナチューレタイプのみでした。

今回も娘が不参加なので、15Cmの小さい方に。

バターの香り、ステキでした。




パイ生地は 逆折り込みだそうで、サックサク!フランジパーヌもたっぷり。



本当に、大満足のお味でしたよ。


アテスウェイのは、フェーブが中に入っています。今回の王様は・・・



ノリくんでした。今年ノリくんは2勝です。本当に久しぶりに・・・と言ってました 。


お菓子型のフェーブでしたよ。



さて、我が家のガレット・デ・ロワ食べ比べ、まだもう一軒あります。

ノリくんが予約してくれています。

楽しみです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ 7つの月を探す旅 ”『 房総里山芸術祭 いちはらアート✕ミックス2020+ 』へ行ってきました

2022-01-18 21:03:13 | 展覧会
さて、今日は昨年見に行った 『 房総里山芸術祭 いちはらアート✕ミックス2020+ 』 の番外編のお話になります。

私達がこの芸術祭に行くことになったきっかけは、小湊鐵道の上総村上駅に展示されていた
レオニート・チシコフ
さんの作品を見たことでした。それはチシコフさんの  “ 7つの月を探す旅 ” 第二の駅《村上氏の最後の飛行 あるいは月行きの列車を待ちながら》という作品の中の一つだとわかり、全部の作品を観てみたくなったのです。

そこで、今日はその作品を探しながら見たお話です。

まずは五井駅に展示されていた 第一の駅 《 水もなく月もなく あるいは桶の中の7つの月 》 。




ホームの端の狭い、暗い場所に展示されていたのでビックリ。



こういう作品、好きです。


次が以前書いた上総村上駅の 第二の駅 《 村上氏の最後の飛行 あるいは月行きの列車を待ちながら 》 です。




海土有木駅の作品が 第三の駅 《 宇宙の立方体 あるいは道に迷った乗客のための灯台 》 。無人駅ですけど、古くて可愛い駅舎です。




上総三又駅の 第四の駅 《 三又宇宙基地 》 は、駅前にロケットが。梯子に上ることができるので、私達も登ってみましたよ。




上総山田駅の作品は 第五の駅 《 芭蕉の月 あるいは 「 木を切りて 本口見るや 今日の月 」》 。

最初に目が行ったのは、こちらでした。が・・・




本当はコチラでした。



なぜか下ばかり見ていて、この大きな作品を見落としていました!


光風台駅に展示されていた作品はこの 第六の駅 《 流れ星 あるいは願いを占う駅 》。☆を網で捕まえるだけではなく、☆と旅した写真も組み合わて作品になっていました。




そして馬立駅に展示された 第七の駅 《 僕の月の旅 》 。



これで全部見られた!と思っていたら・・・

まだ、ありました。

養老渓谷駅の 《 私の月はいつも旅行中 - 7つの月を探す旅 最終駅 - 》 です。



別の日に行って、撮影しましたよ。

これで本当に全作品です。

それにしても、実感したのは「広いぞ!市原市!」ということでした。

海辺の工業地帯から、山に囲まれた養老渓谷まで、ずっと市原市ですからね。

なのでこの芸術祭を回るには、やはりクルマが便利です。

電車にも乗りたいし、シャトルバスの利用もありですが、そうするとこの広範囲を巡るのはもっと大変になってしまいます。

次回のこの芸術祭を観て回りたいと思ってくださった方いらしたら、是非お車で巡ってみてくださいね。

とても楽しい芸術祭だったので、次に開催されたら、家族で廻りたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする