その昔、食べず嫌いが多い子どもだった。特に、ナスはその姿形から敬遠する野菜のひとつだった。「ナスってのは野菜にあるまじき色をしている」「野菜のくせに邪道だ」と、わけのわからない理由をひねりだして箸をつけた覚えはほとんどない。今にして思えばもったいないことをするふざけた子どもだ(笑)!
色といえば、ラディッキオという色鮮やかな野菜がある。日本では「トレヴィス」と呼ばれている球形のものが主に流通している。Venezia近くのTreviso生まれのこの野菜にはいくつか種類があるが、中でも“Radicchio Trevigiano”というそれはそれは手のかかるものを食してみたい。畑で収穫した後に地下水につけて大事に育てるため、イタリアでも高級野菜だ。
もしも、私が子ども時代にこの野菜に出会っていたら、やはり「色が気に入らないから食べない!」と言っただろうか?多分言っただろう。でも、逆に、自分がそんな子どもの親だったら、ふざけるなと一喝し、生産者のもとに連れて行くかな~。
※写真は「トレヴィス」で作ったブルスケッタ。これはこれで美味しかった!
色といえば、ラディッキオという色鮮やかな野菜がある。日本では「トレヴィス」と呼ばれている球形のものが主に流通している。Venezia近くのTreviso生まれのこの野菜にはいくつか種類があるが、中でも“Radicchio Trevigiano”というそれはそれは手のかかるものを食してみたい。畑で収穫した後に地下水につけて大事に育てるため、イタリアでも高級野菜だ。
もしも、私が子ども時代にこの野菜に出会っていたら、やはり「色が気に入らないから食べない!」と言っただろうか?多分言っただろう。でも、逆に、自分がそんな子どもの親だったら、ふざけるなと一喝し、生産者のもとに連れて行くかな~。
※写真は「トレヴィス」で作ったブルスケッタ。これはこれで美味しかった!