ricetta della vita

イタリア料理教室「COMODO」主宰 
美味しい話をしましょう

教室の様子 初めての食材に緊張?

2014-05-12 | 料理教室
4月、5月は同じメニューでのレッスンをしています。ところが、主宰者(わたくしですが)の気まぐれというか、仕入れの都合というかその時の人数、天候などにより、同じメニューでも少しずつ内容が異なります。例えば、魚介NGの生徒さんとOKの生徒さんが参加の先日は、カラスミを使う前菜とカラスミを抜いて唐辛子を使い、昨日は思ったようなペコリーノを見つけられず、代わりに塩分がかなり低くあっさりしたチーズを使ったところ、これが大正解。評判もなかなかよかったです。

また、今回は日本では見かけることのないパーネカラサウや、サルデーニャのフィリンデゥという貴重なパスタを使うため、生徒さんは興味津々ながらも初めての味に戸惑っている様子も。。。写真などを見せながら説明に時間をかけると、生徒さんも徐々に戸惑いがなくなってきたよう。とはいえ、出来上がった料理を食べていただき、満足された様子には、このメニューを紹介できてよかったなとこちらもほっとします(^^)






Img_2045