ricetta della vita

イタリア料理教室「COMODO」主宰 
美味しい話をしましょう

料理教室 10月・11月の予定

2014-10-04 | 料理教室
10月・11月の共通メニューです

*オッソブーコ:子牛のすね肉を煮込んだこのメニュー。ミラノと言えばオッソブーコというくらい有名ですから、実際にミラノで食べた方も多いはず。切り身の真ん中にある骨髄をこぼさないように食べるものです。これからの寒い時季にはピッタリのメニューですね

*ミラノ風リゾット:フランを入れた黄金色のリゾットが“ミラノ風”と呼ばれるのは、オッソブーコの骨髄が使われるため。なので、オッソブーコの付け合わせとして出されることが多いのです。目にも鮮やかなこの組合わせをいただきましょう。


*チャンベッラ:イタリアのドーナツです。揚げたもの、焼いたもの、またはリング型のケーキなどもとにかくドーナツ型のものをチャンベッラといいます。今回は重めのメニュー構成なので、揚げないチャンベッラを作ります。シンプルに、でも中にはちょっとした秘密があります(^^)


Img_2174


Img_2168



10月23日(木)11時より
10月24日(金)11時より
10月25日(土)13時より
10月26日(日)11時より
10月30日(木)11時より
10月31日(金)11時より
11月22日(土)13時より
11月23日(日)11時より


みなさまのご参加を心よりお待ちしています。

料理教室の詳細はこちらをご覧ください。※サイト内更新できておらず、申し訳ありません。レッスン内容はブログにてご確認くださいませ。
お申し込み、お問合せはこちらへお願いいたします。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿