節電の成果 2011-07-21 | 料理教室 7月の電気使用量のお知らせが届いた。なんと前年比35%減!ホントかい?と疑ってみたが、やはりエアコンをできるだけ使わないでいるし、乾燥機も使用を控えているからかと思う。去年よりずっとずっと暑い夏はまだまだ続くけれども、小さな積み重ねって大切だね。 こちらも節電で作る「アーモンドのセミフレッド」 8月のメニューから 電動泡立て器は使わずに、手動でふわふわに仕上げます « まったく日本人のイタリア好... | トップ | パンダ丼 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 さばぇさん 35%は私もびっくりです。ちょっと使... (永とも) 2011-07-26 22:05:25 さばぇさん 35%は私もびっくりです。ちょっと使いすぎていたかなあと(^^; 反省しきりです。。。暑がりのmaritoはどうしてもエアコンをつけっぱなしで寝ていたので…はい、今年はだいぶ我慢をさせています!!!会社内は罰金があるようです。なので、クールビズを超える“スーパークールビズ”なる言葉も登場し、「かりゆし着用もOK」だったり、、、もはや何でもアリて感じです!バルセロナがすでに秋?なんだか世界あちこちで変な天気ですね。日本の暑さは先週末の台風を境に(と言っていいのか?)少~しばかり落ち着いたようです。しかし、なんといってもまだ7月ですからね!またまた35℃に逆戻りはキツイなあ。涼を求めてヨーロッパ、それ賛成です~! 返信する 今年の日本は暑いと聞いてますが、 (さばぇ) 2011-07-25 23:07:26 今年の日本は暑いと聞いてますが、そんな中で35%減なんてすごいです!!なんでも日本の企業も25%減(?)しないと罰金だとか?こちら(バルセロナ)はなぜか今年は天気がイマイチで、まだ7月だというのになんとなく秋っぽい天気が続き、うちはいまだに1度も冷房つけてません。。っていうか、夜はもう長袖とか着てます、私。TT暑い夏は、日本を離れて冷夏(スペインだけ?)のヨーロッパ旅行に行くのが、一番の節電になったりしてとかひそかに思ったりして。^^; 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
会社内は罰金があるようです。なので、クールビズを超える“スーパークールビズ”なる言葉も登場し、「かりゆし着用もOK」だったり、、、もはや何でもアリて感じです!
バルセロナがすでに秋?なんだか世界あちこちで変な天気ですね。日本の暑さは先週末の台風を境に(と言っていいのか?)少~しばかり落ち着いたようです。しかし、なんといってもまだ7月ですからね!またまた35℃に逆戻りはキツイなあ。涼を求めてヨーロッパ、それ賛成です~!
そんな中で35%減なんてすごいです!!
なんでも日本の企業も25%減(?)しないと罰金だとか?
こちら(バルセロナ)はなぜか今年は天気がイマイチで、
まだ7月だというのになんとなく秋っぽい天気が続き、
うちはいまだに1度も冷房つけてません。。
っていうか、夜はもう長袖とか着てます、私。TT
暑い夏は、日本を離れて冷夏(スペインだけ?)の
ヨーロッパ旅行に行くのが、一番の節電になったりして
とかひそかに思ったりして。^^;