ricetta della vita

イタリア料理教室「COMODO」主宰 
美味しい話をしましょう

イタリアならあたりまえ

2018-03-05 | 日記・エッセイ・コラム
とうとうお取替えかな〜

毎日飲んでいる☕️
マキネッタというこちらを使っています。


仕組みはこんな感じ


下の部分に水を入れ、沸騰するとその水が
上ってきてエスプレッソができあがる。

上と下を分けるとこうなる
(コーヒーの粉を詰める部分はのぞいています)


このゴムが緩んできているらしく、
水が沸騰してくると
上下のつなぎ目から水が漏れてしまう😅

そんな時には、

イタリアで買っておいてよかった。
替えパッキン✨

意外と困るのが、こういった替えのパーツ。
以前にこのゴムをあちこちで探しても
売っていないのでアマゾッたのですよ。
海外から‼️
たったひとつのゴムが500円以上かかったわ〜😓

ところが、イタリアではこれらのパーツが
容易に手に入ります。もちろん安価でね。
当たり前といえば当たり前だけどね!

なんというか、
わざわざ秋葉原とか中野とかで
中古のゲームソフトを探している
外国人の気持ちがわかる気がする。
ん?なんか違う⁉️



最新の画像もっと見る

コメントを投稿