とうとうお取替えかな〜
毎日飲んでいる☕️
マキネッタというこちらを使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cb/43ea7374871d48ab3a8ae58755b9640c.jpg)
仕組みはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/19/026fbb6a65e8c7ac447fcb34f120b63a.jpg)
下の部分に水を入れ、沸騰するとその水が
上ってきてエスプレッソができあがる。
上と下を分けるとこうなる
(コーヒーの粉を詰める部分はのぞいています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e7/16af35f346709608c7ea8c68e932a658.jpg)
このゴムが緩んできているらしく、
水が沸騰してくると
上下のつなぎ目から水が漏れてしまう😅
そんな時には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/04/825dfc88aaf4c61b7d7f02890f26d017.jpg)
イタリアで買っておいてよかった。
替えパッキン✨
意外と困るのが、こういった替えのパーツ。
以前にこのゴムをあちこちで探しても
売っていないのでアマゾッたのですよ。
海外から‼️
たったひとつのゴムが500円以上かかったわ〜😓
ところが、イタリアではこれらのパーツが
容易に手に入ります。もちろん安価でね。
当たり前といえば当たり前だけどね!
なんというか、
わざわざ秋葉原とか中野とかで
中古のゲームソフトを探している
外国人の気持ちがわかる気がする。
ん?なんか違う⁉️
毎日飲んでいる☕️
マキネッタというこちらを使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cb/43ea7374871d48ab3a8ae58755b9640c.jpg)
仕組みはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/19/026fbb6a65e8c7ac447fcb34f120b63a.jpg)
下の部分に水を入れ、沸騰するとその水が
上ってきてエスプレッソができあがる。
上と下を分けるとこうなる
(コーヒーの粉を詰める部分はのぞいています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e7/16af35f346709608c7ea8c68e932a658.jpg)
このゴムが緩んできているらしく、
水が沸騰してくると
上下のつなぎ目から水が漏れてしまう😅
そんな時には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/04/825dfc88aaf4c61b7d7f02890f26d017.jpg)
イタリアで買っておいてよかった。
替えパッキン✨
意外と困るのが、こういった替えのパーツ。
以前にこのゴムをあちこちで探しても
売っていないのでアマゾッたのですよ。
海外から‼️
たったひとつのゴムが500円以上かかったわ〜😓
ところが、イタリアではこれらのパーツが
容易に手に入ります。もちろん安価でね。
当たり前といえば当たり前だけどね!
なんというか、
わざわざ秋葉原とか中野とかで
中古のゲームソフトを探している
外国人の気持ちがわかる気がする。
ん?なんか違う⁉️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます